MENU

Fun & Interesting

姫街道歩き旅#04 安間起点(浜松市東区)→自動車学校前駅(浜松市東区) 2020/09/27

shimodataf 985 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2020年9月27日(日)、「姫街道歩き旅」(2日目)行興寺~安間起点の映像です。

〈1日目コースデータ〉
スタート:見付宿追分 9時51分
ゴール :自動車学校前駅 17時24分
所要時間:7時間33分
歩行距離:約13.8km(寄り道部分含まず)
コース:東海道線・磐田駅→【旧東海道】→府八幡宮→スタート/見付宿追分→【姫街道】→かぶと塚公園・兜塚古墳→一言坂古戦場跡→一言観音・智恩斎→磐田市新造形創造館→妙法寺→行興寺→池田の渡し歴史風景館→新天竜橋→六所神社→松林寺→金原明善翁生家→安間の一里塚跡→安間起点→【市野宿】→熊野神社→長福寺→小池の一里塚跡→ゴール/遠州鉄道・自動車学校前駅

〈コメント〉
1日目4本目の映像は、安間起点からゴールの自動車学校前駅までです。
東海道との追分、安間起点から再び姫街道に入ります。
途中、市野宿を通りますが、宿場の面影は皆無。本陣跡「などの表示も全くありませんでした。
水田の中の一本道「八丁とうも」を過ぎると、右手に「五味八珍本部」を発見。久しぶりに五味八珍の餃子が食べたくなってきました。
西日がまぶしい中を歩き、1日目ゴールの遠鉄・自動車学校前駅に到着。予定よりも時間がかなりかかってしまいました。
この日は、浜松のホテルに宿泊。GoToトラベルを利用して格安に宿泊できました。夕食は五味八珍に入り餃子を堪能しました。

〈チャプター〉
0:00 安間起点から市野宿へ
4:10 市野宿から熊野神社へ
7:34 熊野神社から小池一里塚へ
10:12 自動車学校前駅にゴール

〈参考資料〉
「新版 ちゃんと歩ける東海道五十三次 東 江戸日本橋~見付宿+姫街道」(山と溪谷社発行)

next

prev 姫街道歩き旅#03 行興寺(磐田市)→安間起点(浜松市東区) 2020/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=KqZ5OXpWM4U

#姫街道

Comment