明治時代の風習!約100年前の日本人の生活がヤバすぎた!!
https://youtu.be/xtXQbMga_8w?si=fcddv3qg08erWy6F
明治時代の食事事情!江戸時代からの変化や都市部と地方での格差とは?
https://youtu.be/q6_rnyd-0Kk?si=uk1tXs_WcVasUZ23
大正時代の生活!約100年前の日本人の暮らしがヤバかった!
https://youtu.be/gTct1uGnKDY?si=jLTn6CxQ5zDML2VW
大正時代の食事事情!庶民と富裕層の食生活の格差が凄かった…
https://youtu.be/c1BtG_jQy58?si=okXQ5DNGDtgmKyLQ
昭和時代の風習!約40年前の日本は何かとヤバかった!?
https://youtu.be/CDE7BUm-8YM?si=oZy9AFTuTE5wZgOg
昭和恐慌期の生活が悲惨すぎる!100年前の日本人は地獄の中を生き抜いた…
https://youtu.be/0dZRrZkCnu4?si=y8Bf1a047WrrSgRr
戦後の闇市がヤバかった!ヤミ市で売られた物の法外な価格や関連する事件とは?
https://youtu.be/lFK7TAzcyLk?si=rQeJXDt_pFD2WpUP
昭和時代の食事事情!開戦前『食糧難の時代』に何を食べていたのか?
https://youtu.be/C18VOWYjM7U?si=8Y2ntGgHE9CM8ROY
戦艦大和の台所事情!豪華なメニューの内容やハイテクすぎる厨房の設備とは?
https://youtu.be/uq-ZLXpUz1s?si=BVC1EVfWKrlq8H8W
100年前(明治・大正時代)の日本人はどんな言葉遣いだったのか?
https://youtu.be/A93WLcRs4qQ?si=hc54CRmdBtBHytP6
====================
▼目次
0:00 明治時代の風習
11:31 明治時代の食事
25:13 大正時代の風習
36:53 大正時代の食事
51:00 昭和時代の風習
1:01:15 昭和恐慌期の生活
1:11:38 戦後の闇市の実態
1:22:00 昭和時代の食事
1:34:46 戦艦大和の食事
1:44:38 明治・大正の言葉
▼BGM提供
・音楽素材MusMus様→https://musmus.main.jp/
・魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
・PeriTune様→https://peritune.com/
・DOVA-SYNDROME様→https://dova-s.jp/
・甘茶の音楽工房様→http://amachamusic.chagasi.com/
・ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
・音の園様→http://oto-no-sono.com
▼イラスト提供
・Adobe Stock→https://stock.adobe.com/jp/
・ACイラスト→https://www.ac-illust.com/
・Vecteezy→https://www.vecteezy.com/
#総集編
#近代日本の生活