ドラレコ風景から、次々に、雑学解説!
〇日光東照宮は、3組織にも分かれてカオス!? 0:45
〇いろは坂の秘密 2:43 5:17 6:44
〇明智平と光秀=天海説は正しいか?地図から探る。9:22
〇戦場ヶ原と群馬VS栃木 19:52
等々
栃木県日光市から続く国道「国道120号線」パート1
「日光市」「神橋」~「金精トンネル」までを解説。
■■■今回より、録音方法を変えています■■■
聞き取りづらい部分もあるかもしれません。申し訳ありません。
詳しくはこちらから(この動画と同一のタブで開きます、ご注意!)
https://www.youtube.com/post/UgkxgQCvZIfpJBEHsmiR5TSCJZNz-GQqblIM
■地図を確認したい方はこちら
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1wRSEBvJFTMSnTZhsjauO8NwtxjhTXuw&usp=sharing
■動画の制作方針、注意点など(この動画と同じタブで開きます、ご注意!)
https://www.youtube.com/post/Ugkx9SVadq-wjLeBAHD7ZeTM4A3ZV1cwC5Bs
■■■以下交差点■■■
00:00 概要
■栃木県日光市■
00:45 ●【歴史考察】日光東照宮は、3組織にも分かれてカオス!?●
神橋
西参道入口
花石町
久次良町
02:43 ●【鉄道雑学】日光といろは坂明智平を結ぶ鉄道があった!?●
清滝
清滝I.C交差点
細尾大谷橋
<国道122号>
第二いろは坂
05:17 ●【交通雑学】いろは坂は、昔「第一」しかなかった!?●
06:44 ●【交通雑学】いろは坂には「いろは48文字」に因む数だけヘアピンコーナーがある!?●
黒髪平
明智平
09:22 ●【歴史考察】明智平と光秀=天海説は正しいか?地図から探る。●
明智第二トンネル
二荒橋前
10:28 ●【観光名所】華厳の滝●
華厳の滝入口
第一いろは坂
不動坂
13:23 ●【歴史考察】中の茶屋について●
https://www.nikko.library.ne.jp/nikko_oldpicture/naka-no-chayatea-house-nikko-37%e6%97%a5%e5%85%89%e5%90%8d%e6%89%80-%e4%b8%ad%e3%81%ae%e8%8c%b6%e5%b1%8b/
14:27 ●【観光名所】「方等滝」と「般若滝」●
榮橋
15:25 ●【観光名所】メロディーライン●
<戻る>
二荒橋前
16:05 ●【観光名所】中禅寺湖!●
立木観音入口
中禅寺湖
二荒山神社中宮祠前
17:58 ●中禅寺湖畔●
18:22 ●【グルメ雑学】ヒメマスについて●
竜頭の滝
19:52 ●【歴史考察】戦場ヶ原と群馬VS栃木●
戦場ヶ原
湯ノ湖
21:51 ●【道路地理】冬期通行止め区間!●
23:32 ●終わりに・次回予告!●
金精トンネル
https://youtu.be/6_y1HtgwmcA
■■■■■■■■■■
トップページ
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive
動画一覧
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive/videos
■■■■■■■■■■
#国道120号
#解説
#地理
#雑学
#ドライブ
#道路通称
#観光