MENU

Fun & Interesting

1500円で完璧な発酵式CO2添加装置を自作するぞ!2か月運用した結果は?

サンショウウオチャンネル 44,553 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

本格的なCO2添加をしたいけど、予算も場所も・・・。という方はいっそ自作でCO2添加装置作っちゃいましょう!
接着など面倒な工作一切なしでまるで既成製品のようにジャストサイズの組み合わせを紹介します。1500円で立ち上げた後はランニングコストは年間600円ほど。ボンベを買う前にちょっとお試しでやってみるのもいいかもしれません。
今回、AGSスライドの立ち上げ時に自作して、2か月間使用しました。
2か月で水草の状態がどうなったのかもお伝えします。

【追記】
砂糖を入れる時にちょっと面倒なので一度に入れる方法ないかと考えていたのですが、
グラニュー糖を使うとサラサラと一気に流し込めますね。
もっと早く気づけばよかった(汗)
次回以降使ってみて、砂糖と比べCO2の出方や量など変わるようでしたら
また報告しますね。

-----------------------------
動画内で使用した関連商品は下記になります。
ご興味がありましたらチェックしてみてください。

●水作 エイトコア ミニ
https://amzn.to/3fS1NYT
小型水槽に最適なコンパクトサイズ。適合水槽:5リットル以下

●いぶきエアストーン 10φ丸 #180
https://amzn.to/3ABIQRC
細かい泡に定評のある、エアレーション用のストーン。
こちらは小型のものになります。

●ジェックス 発酵式水草CO2スターターセット
(エアーチューブ・拡散器・中栓・キスゴム付き)
https://amzn.to/3EvRC4v
GEXのオールインワン発酵式セット。

●ジェックス 発酵式水草CO2セット
詰替用パウダー 約1ヵ月分(ベースパウダー・酵母・中栓セット)
https://amzn.to/3goAOEQ
上記の詰め替え用のパウダー。1か月分。
実売800円程度なのですが、1か月維持費800円はちょっと高すぎw
今回の動画の自作セットでは1年で維持費600円以下なので
自作をおすすめします(笑)


#熱帯魚
#アリアリウム
#CO2添加


--------------------------

Comment