MENU

Fun & Interesting

金沢 宇多須神社 節分祭 ひがし芸妓連中踊り 豆まき 2020年 4K UHD/60p

青い生態系 / BLue ecosystem 4,352 lượt xem 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2月3日 毎年恒例の宇多須神社節分祭での金沢芸妓 東芸妓連中による踊りの奉納と豆まきの様子です。
曲は、「若水」「宝船」「さわぎ」

朝方晴れていましたが、お昼前には降ったり晴れたりのお天気となり、節分祭の頃には霰も交じって時折り強く降る空模様となっていました。
金沢では恒例の豆まきで、オペラ、南京玉すだれ、儀式、笛の奉納演奏、東芸妓連中の踊りの奉納、豆まきという内容で、振る舞い酒や恵方巻きの販売もありました。開始が1午後1時で豆まきの最後は3時過ぎでした。
豆は4千袋用意され景品付きということで人気の催しです。私も初めて番号付きの豆をいただきましたが、0番はポテトチップスということでした。押されて傘の柄は折れ、膝をついてズボンは破れ、なかなかでしたが、皆さまどうぞご無理をされませんように。初めて行かれるかたは、節分祭の日は近隣に駐車場がありませんので、その点ご注意を。ひがし茶屋街、卯辰山など散策の好適地です。

撮影地:石川県金沢市東山
撮影日:2020年(令和2年)2月3日 (節分祭は午後1時~3時過ぎ)
Kanazawa Geigi

#宇多須神社節分祭 #金沢芸妓 #東芸妓連中

Comment