MENU

Fun & Interesting

【スノー】2022.12.10 (SAT) @ルスツリゾート [北海道虻田郡]

田中 章 (Akira Tanaka) 4,292 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【スノー2022-2023シーズン3日目@ルスツリゾート】
買いました。締め切り前日に買っちゃいました。1時間単位で使用できる「25時間+5時間券」。これでルスツ無双できる!

今朝は6時半起床。ちょびっとウダってからサクッと準備。6時40分出発!天気は曇りのち雪。へー。たぶん午前は晴れるはず。中山峠は相変わらず走りやすいですね。ピークでは気温-7℃程度でしたが、喜茂別に入るころには-11℃になってました。

昨日からイーストも一部開放されたので、レッツイースト!8時半駐車場到着。ガラガラ。シーズン序盤あるあるですね。というか、今シーズンチケット代をあり得ないくらいに値上げしたので来場者が減る予感しかしないです。完全に外国人向けの値段設定ですね。5時間券ですら7,700円とか…、円安とか燃料費高騰とか関係ないレベルだと思いますが…。

ふふふ、なので今シーズンは「25時間+5時間券」を購入したのだよ。4日行けば元が取れます。このチケット便利です。普段朝だけサクッと滑って休憩をしない勢にはかなりお得な感じ♪いつもルスツで滑るのは4時間くらいなので、実質7日ほど滑れる計算。勝ちました。大人の余裕。
(※)一応チケット売り場でチャージされているか確認してもらうチキン野郎でしたがww

で、8時45分ゲレンデIN!やはりガラガラ。天気はまだ持ちそう。リフトもほぼ待ち無し。レッツイゾラ!まずはスティームボートAから。雪がまだ少ないのでうねりがありつつ少し硬めでしたね。下部は圧雪入ってなかったので、少し荒れてました。でも、基本快適(^-^)。続いてスティームボートB。Aとほぼ同様。今日はAの方が楽しかった気がします。

4,5本滑ったあたりで雲行きが怪しくなってきてイゾラだけガスと雪がちらついてきました。人も少しだけ増えてきました。とりあえず、リフト乗り場で確認できる残り時間をこまめにチェックしてひたすら滑ります。1時間単位なので、いかに59分ギリでゲートを通過するかがカギ。ただ、開始時間の詳細が分からないので、時計とにらめっこ。大人の余裕でチケット買ったくせに意外とセコイ。

結局全コース回って計10本ほど滑りました。12時前に終了。1時間単位なので(セコイ)。いや、天気も崩れてきたので。初日はこんなものでしょう。

ルスツはもう少し雪欲しいですね。来週以降に期待しましょう。まだまだこんなもんじゃないはず。ヘブンリー開放されたころにまた来ようと思います。

天候:晴れのち雪
コンディション:圧雪
滑走時間:09時00分~11時50分
チケット:25時間+5時間券♪《累計3時間使用》(27,500円) [WEB決済]

#スノーボード
#北海道
#ルスツ
#snowboard
#hokkaido
#rusutsu

Comment