前に撮影したときは減便ダイヤ&本数が少ない区間で思ったように撮影出来なかった天神大牟田線のリベンジに出かけてきました。撮影は2024年7月の平日夕方。
天神大牟田線は西鉄福岡(天神)から大牟田までを結ぶ74.8kmの路線です。西鉄二日市で折り返す普通列車があるので、今回撮影した区間は西鉄の中でも一番本数の多い区間となります。
今回は少しですが二日市〜太宰府までを結ぶ太宰府線も撮影が出来たので、あとは甘木線のみとなりました。なかなか簡単に九州に足を運ぶことは出来ないのですが、機会があればチャレンジしたいと思います。
【撮影メモ】
・この年のこの周辺は暑いで有名
・暑すぎて待機中は鬼のように陰へ
・二日市〜都府楼前の1.6kmを歩いた
・飛行機が頻繁に上空を通過する
・帰りにとある有名店でラーメンを食べたが、臭すぎて無理だった
【チャプターリスト】
00:00 特急 西鉄福岡(天神)行き 6050形+6000形
00:24 普通 西鉄福岡(天神)行き 5000形
00:47 太宰府線 普通 西鉄二日市行き 5000形
01:09 普通 大善寺行き 6050形
01:37 特急 大牟田行き 3000形 柳川観光列車「水都-すいと-」
02:17 急行 西鉄福岡(天神)行き 5000形
02:32 普通 筑紫行き 6000形
02:54 普通 西鉄福岡(天神)行き 5000形
03:17 急行 花畑行き 3000形 西鉄電車開業100周年記念ラッピング電車
03:52 太宰府線 普通 西鉄二日市行き 9000形
04:12 急行 西鉄福岡(天神)行き 5000形
04:23 普通 筑紫行き 3000形
04:52 普通 西鉄福岡(天神)行き 3000形 太宰府観光列車「旅人-たびと-」
05:19 急行 小郡行き 3000形
05:47 特急 西鉄福岡(天神)行き 3000形
06:03 普通 西鉄福岡(天神)行き 6000形
06:16 普通 大善寺行き 6000形
06:36 特急 大牟田行き 6000形+6050形
07:00 急行 西鉄福岡(天神)行き 3000形
07:21 普通 西鉄福岡(天神)行き 5000形
07:39 普通 筑紫行き 9000形
07:58 急行 花畑行き 5000形
08:25 急行 西鉄福岡(天神)行き 9000形
08:37 普通 筑紫行き 5000形
08:58 普通 西鉄福岡(天神)行き 6050形+7000形
09:15 急行 小郡行き 5000形
09:35 普通 西鉄福岡(天神)行き 3000形
09:55 特急 西鉄福岡(天神)行き 3000形
10:04 普通 大善寺行き 5000形
10:17 普通 西鉄福岡(天神)行き 7000形
10:37 特急 大牟田行き 3000形
10:53 急行 西鉄福岡(天神)行き 3000形
11:07 普通 筑紫行き 5000形
11:25 普通 西鉄福岡(天神)行き 6000形
11:47 急行 花畑行き 5000形
12:08 普通 西鉄二日市行き 3000形 太宰府観光列車「旅人-たびと-」
12:22 急行 西鉄福岡(天神)行き 3000形 西鉄電車開業100周年記念ラッピング電車
12:32 急行 小郡行き 3000形
12:52 普通 西鉄福岡(天神)行き 9000形
13:12 普通 大善寺行き 6000形
13:28 特急 西鉄福岡(天神)行き 5000形
13:44 特急 大牟田行き 5000形
14:05 普通 西鉄福岡(天神)行き 6000形
14:19 普通 西鉄福岡(天神)行き 3000形 太宰府観光列車「旅人-たびと-」
#西日本鉄道 #西鉄 #西鉄電車 #天神大牟田線