『第31回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ』
◆演奏団体名:長野県3校合同オーケストラ部
◆演奏曲:G.ヘンデル/歌劇《アルチーナ》組曲 HWV43 0:59
A.ヴィヴァルディ/弦楽のための協奏曲 ト長調 《アラ・ルスティカ》 RV 151 12:38
みなさんこんにちは。私たちは長野県の北部、いわゆる北信地域にある須坂高等学校、長野西高等学校、屋代高等学校の3校において弦楽器を中心に活動しているクラブによる合同の合奏団です。それぞれのクラブ名も、室内楽部、室内楽班、弦楽班と異なりますが、3校による合同オーケストラとしての全国高等学校オーケストラフェスタへの出場も回を重ね、今年で17回目になりました。先輩たちが残してくれた伝統と交流の場を大切にし、合同練習会を重ね、ここ日本青年館で演奏ができることに心から感謝したいと思います。今年は3校とも高校に入ってから楽器を手にした仲間がほとんどで、まだまだスタートラインに立ったばかりですが、弦楽合奏の楽しさを日々感じながら活動しています。今回は3校合わせて29人の生徒と、普段はそれぞれ社会、英語、国語の授業をしながら楽器も一緒に演奏してくださる3人の顧問の先生と一緒に、32人の弦楽合奏でバロックの大家、ヘンデルとヴィヴァルディの作品に挑戦しました。華やかで、優雅なバロック音楽をお届けできれば幸いです。どうぞお聴きください。
-----
『第31回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ』
◆日時 ホール開催:2024年12月25日(水)~28日(土)
◆場所 日本青年館ホール
◆参加者数 全国82校より3,890名 (ホール参加校:79校 / 動画参加校:3校)
◆主催 全日本高等学校オーケストラ連盟 一般財団法人日本青年館
◆後援 文部科学省、全国高等学校長協会、日本私立中学高等学校連合会、
一般社団法人全国高等学校PTA連合会、高文連全国器楽・管弦楽専門部、
読売新聞社、公益財団法人読売日本交響楽団
◆特別協賛 株式会社ニッセイ(日本青年館ホール)
◆協賛 株式会社黒澤楽器店、株式会社文京楽器、株式会社アルシェ、
島村楽器株式会社、株式会社下倉楽器、弦楽器専門店イル ヴィオリーノ マジコ、
東京音楽大学、東邦音楽大学、国立音楽大学、武蔵野音楽大学、
昭和音楽大学、聖徳大学 聖徳大学短期大学部、上野学園短期大学、
株式会社ソナーレ、株式会社フォトライフ、株式会社伊藤園、鹿島印刷株式会社