MENU

Fun & Interesting

大和漆喰を土壁に塗る。粉から自分で練ればコスパ最強【古民家リノベーション#39】

島暮らし夫婦の古民家リノベ 18,978 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

#古民家 #リノベーション #田舎暮らし #DIY

古民家を買って、夫婦でセルフリノベーションVlog【大和漆喰をDIYで練ってみた】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!動画をご覧いただきありがとうございます。

瀬戸内海の島に住みながら、夫婦で古民家をセルフリノベーションしています。

今回は、土壁をDIYで漆喰塗りをしました。
漆喰といえば「高い」というイメージがありますが、自分たちで練ると価格を抑えることができます!
価格も抑えられて、自分好みの色を出すことができました。

大和漆喰は一袋(20kg)で3000円弱。
それで6畳~8畳分の壁を塗ることができます。
既製品と比べると、コスパは最強すぎました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年5月から、セルフリノベーションをしています。
空き家歴30年以上の古民家のリノベーションには想像以上に大変・・・
応援ギフトを送りたい!応援してもいい!という心優しい方がいらっしゃれば、ぜひコチラから。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2D5UA4VBUCPP0?ref_=wl_share
https://bitstar.tokyo/prebo/fufudediy/senders/top

Comment