MENU

Fun & Interesting

#481 ラスカット下地について、ラスカット下地は便利ですが、こと塗り壁施工に関しては、残念ながら「割れやすい」下地材です。そんなラスカット下地でもできるだけ割れないように工夫した下地処理#ラスカット

Video Not Working? Fix It Now

Q:ラスカット下地に漆喰を塗りたいのですがどうすればいいですか?

ラスカット下地は割れやすいのであまり大壁工法ではお勧めできません。しかし、どうしてもラスカット下地を使う場合は、こんな工法はどうでしょうか?

今回は、そんなラスカット下地の下地処理の一工法をご紹介致します。

ラスカット下地は耐力壁としての壁倍率も高く構造下地として優れていますが、弾力性がありよく曲がる下地のため塗り壁には向きません。
そんなラスカット下地にも塗り壁を行う場合やはり下地が動かないようにすることが重要です。

① 間柱の間隔を300mmピッチにし、構造用合板との二重張りにします。

② できるだけジョイントはとおさないように千鳥張りにし、ジョイントは、コーキングします。

③ ラスのいらないラスカットですが、ラスを張ります。ラスカットのジョイント部分では継がないように貼っていきます。
※メタルラス3号程度を縦横の2重張りにします。
※1枚目のラスは、重ねません。重ねた部分が厚くなりすぎます。
※2枚目のラスは、5㎝程度重ねて張ります。

④ エアータッカーで細かく止め、ラスが浮かないようにしっかりと止めます。

⑤その後軽量モルタルを塗って下地の完成です。

—-------------------------
【お勧め製品情報】雨や汚れに強い漆喰「リライム」
—-------------------------
漆喰を選ばれるお客様へ、現場の声から生まれたハイブリット漆喰!

外壁漆喰のカビや、汚れなどの悩みを持つ工務店様・設計士様、日本伝統の漆喰の持つ不燃・抗菌・消臭・調湿などの特長を活かし、 漆喰の弱点ともいわれる下地への付着力や強度、防汚・防カビ・撥水性などを高めた高機能な外壁用漆喰です。

【特長】
・成分は、消石灰と海藻糊で自然素材を使用
・撥水剤配合で撥水力を高めました。
・漆喰本来のフラット押さえも行えます。
・抗菌剤で漆喰をカビから守ります。
・現代風漆喰のパターン仕上げも出来ます。
・下地はリライムベースローラーで簡単に塗れます。
・古い漆喰の塗り替えも漆喰ベースで簡単に行えます。

❖リライムの詳しい製品情報は・・・
https://www.kinkikabezai.com/products/shimakabe/relime/

❖リライムのご購入をご検討されているお客様は・・・
https://www.nurikabe-shido.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000143&search=%A5%EA%A5%E9%A5%A4%A5%E0&sort=


-----------------------------------------------------------------------------------------
ご購入は・・・便利なONLINESHOPで
https://www.nurikabe-shido.com/

■詳しい製品情報!

※ 近畿壁材工業㈱の漆喰関連商品「暮らしっくい」はコチラ・・・
https://www.kinkikabezai.com/products_shimakabe/

❖漆喰関連お勧め商品❖
〇 カラー漆喰のご購入は、こちら・・・
https://www.nurikabe-shido.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000006&search=%A5%AB%A5%E9%A1%BC%BC%BF%B6%F4&sort=

〇 漆喰用撥水剤 「島かべ撥水剤」のご購入はこちら・・・
https://www.nurikabe-shido.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000037&search=%C5%E7%A4%AB%A4%D9%D9%FB%BF%E5%BA%DE&sort=

※ 近畿壁材「土壁」関連商品はコチラ・・・
https://www.kinkikabezai.com/products_tsuchikabe/#tsuchikabe

❖土壁関連お勧め商品❖
〇 ボードに直接塗れる土壁塗ってクレイ!
https://www.kinkikabezai.com/products/tuchikabe/p_tuchikabe-2305/

〇 古い土壁を強化する薬品土強(どきょう)
https://www.kinkikabezai.com/products/tuchikabe/dokyou/

※ 近畿壁材の「土間たたき」関連商品はコチラ・・・
https://www.kinkikabezai.com/products_domatataki/#domatataki

❖土間たたきお勧め商品❖
〇 土と石灰とにがりで固める本格的な土間たたき 重吉たたき
文化財や茶室の犬走に!
https://www.kinkikabezai.com/products/domatataki/tataki/

■「教えて近畿さん?」 
お任せください!
お客様からの土壁、漆喰壁のご質問に、動画でお答えします!
ご質問!お問い合わせはお気軽に!
☎0799-85-1147㈹

塗り壁メーカー近畿壁材工業の漆喰壁、土壁、土間たたきの材料の事、施工方法の事、使い方などお客様から寄せられた質問にお答えするコーナーです。

材料について、施工方法、メンテナンスなど、取り上げて欲しいご要望は、コチラからご質問下さい。
・近畿壁材お問合せフォーム
https://www.kinkikabezai.com/contact/

☆新着情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

塗り壁屋SHIDO【公式】Twitter始めました!
フォロー、リツイートお願いします。
https://twitter.com/nurikabe_shido

@nurikabeya-shido.com

□近畿壁材へのQ&Aよくある質問をまとめてあります。 https://www.kinkikabezai.com/qa/

□近畿壁材の漆喰や土壁製品ページはコチラ
あらゆる土壁のニーズにお応えします!
https://www.kinkikabezai.com/products...

□漆喰壁ならお任せ!近畿壁材の漆喰製品ラインナップはこちら https://www.kinkikabezai.com/products...

□塗り壁デザイン!デザインページ
https://www.kinkikabezai.com/design/

□動画の内容につきましては、お気軽にお電話下さい!
『平日9:00~17:00』 淡路島の土屋「近畿壁材工業㈱」
☎0799-85-1147

土壁・漆喰壁や、お見積りその他お問い合わせは
▶24時間受付メールはこちら
https://www.kinkikabezai.com/contact/
▶LINEでもお問合せ可能です。近畿壁材公式LINE
https://page.line.me/jzk5373q?openQrM...
▶お電話でのお問い合わせは
0799-85-1147 9:00~17:00 
※日曜・祝日はお休みです。

-------------------------------------------------------------------
□近畿壁材のYouTubeチャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCN7a...

□近畿壁材工業のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/walljapan/

□近畿壁材工業のHPはこちら
https://www.kinkikabezai.com/

□重吉オンラインショップでのお買い上げはこちら
https://www.nurikabe-shido.com/

□amazon重吉オンラインショップでのお買い上げはこちらhttps://www.amazon.co.jp/s?me=A13UMOF...

□島かべONLINESHOP【Yahoo店 OPEN!】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shimakabe/

近畿壁材工業㈱Web/SNS
【ホームページ】 https://www.kinkikabezai.com/
【塗り壁屋SHIDO】 https://www.jukichi.com/
【Facebook】 https://www.facebook.com/walljapan/
【Instagram】 https://www.instagram.com/kinkikabezai/
【Twitter】https://twitter.com/nurikabe_shido

==========================
土のミュージアム SHIDO
==========================
土の都「淡路島」からお届けする #土のミュージアム
淡路島に2022年秋完成予定!

#漆喰壁
#土壁
#土間たたき
#塗り壁
#左官材料販売
#左官仕上げデザイン

【音楽】
音の園・甘茶・MUSMUS・効果音ラボ・youtubeオーディオライブラリ

■この動画の音楽 詳細
YouTube Premium で広告なしの音楽を楽しみましょう !
曲 Retro アーティスト Wayne Jones アルバム Retro YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 YouTube Audio Library、
その他 1 件の楽曲著作権管理団体 曲 All the Fixings アーティスト Zachariah Hickman アルバム All the Fixings YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 YouTube Audio Library

Comment