MENU

Fun & Interesting

【名作チェア☆5選】知っておいて損なし・・実際に使用して体感した、その「溢れる魅力」を紹介します※ACTUS(アクタス)、D43、Yチェア、アリンコチェア、トリップトラップ、porada

ジュータク ギャング Tomoya Oshimura 45,182 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

〜ACTUS(アクタス)取り扱い〜
今回は私が愛してやまない「名作チェア5選」を紹介します。

【TECTA:D43 ARM CHAIR】 カンチレバー構造によるクッション性に、シートクッションが加わることによって、数あるテクタ社のチェアの中でもその座り心地に評価の高い1脚です。全体的なボリューム感がありながらも、軽快さを併せ持つデザイン性は、ダイニング、ワーキングの両シーンで活躍します。
〜ACTUS website/D43 アームチェア〜
https://www.actus-interior.com/product/d43-arm-chair/

【CARL HANSEN&SON:Yチェア/CH24】 ハンス.J.ウェグナーによってデザインされ、1950年から生産され続けている名作チェアです。Yの字に見える背もたれの形状から、「Yチェア」の愛称で世界中で親しまれるようになりました。美しい後脚のフォルムや、丸棒を曲げて形作られた笠木の優美なラインなど、ウェグナーによるデザインの特徴がよく表れています。職人の手仕事によるペーパーコード張りの座面は柔らかな座り心地です。 フレームはビーチ材の他、オーク材やウォールナット材、ラッカー塗装など様々な素材、色からお選びいただけます。
〜ACTUS website/Yチェア〜
https://www.actus-interior.com/product/ch24-y-chair/

【Fritz Hansen:アリンコチェア】 アリンコチェアは、1952年にアルネ・ヤコブセンによりデザインされた楽器のような曲線を持つ繊細で芸術的な外観のチェアです。9層(デコ・シルエットは8層)で構成される成形合板のシェルは、そのエレガントなフォルムに驚くほどの強度と快適さを備えています。3101モデルは、オリジナルの3本脚のアリンコチェアの彫刻的なシンプルさを残す一方、多種多様なインテリア空間に合うよう、その特徴的なデザインをさらに発展させたモデルです。4本脚のアリンコチェアはヤコブセンの存命中も限定的に製造されることはありましたが、1971年からスタンダードモデルとしてコレクションに加わりました。
〜ACTUSオンラインショップ/アリンコチェア〜
https://online.actus-interior.com/shop/actus-online/item/view/shop_product_id/28852/category_id/3433

【Stokke:トリップ トラップ】 ストッケのトリップ トラップは1972年の発売から現在に渡り、こども用チェアの定番として親しまれ続けている独創的なこども用チェア。赤ちゃんと一緒にテーブルを囲んで食事することができ、赤ちゃんは家族のすぐそばでパパやママとともに時間を過ごし、さまざまなことを学びながら成長することができます。人間工学を基にデザインされており、成長にあわせて調節ができるため、子どもから大人まで常に正しい姿勢をサポートします。大人になっても使っていけるデザインで、世界各国でロングセラー商品として愛されています。
〜ACTUSオンラインショップ/トリップトラップ〜
https://online.actus-interior.com/shop/actus-online/item/view/shop_product_id/22892

【porada:ガルボチェア/エスター】 1948年にイタリア北部のブリアンツァ地方で創業した「porada(ポラダ)」。ポラダの家具の多くは、「自然界にも人体にも直線はない」という考えのもと、数名のデザイナーによって優美な曲線を持つ家具が考案されました。木の質感を活かしたアートのようなフォルムは、誰が見てもポラダ社の家具とわかるほど。奇をてらうことなく、滑らかな曲線とダイナミックなデザインで、世界中のファンを魅了しています。

〜ACTUS website/GARBO ARM CHAIR(ガルボ アームチェア)〜
https://www.actus-interior.com/product/garbo-arm-chair/

〜ACTUS website/ESTER CHAIR(エスター チェア)〜
https://www.actus-interior.com/product/ester-chair/

〜ACTUS website/ARLEKIN DINING CHAIR(アーレキン ダイニングチェア)〜
https://www.actus-interior.com/product/arlekin-dining-chair/

【チャプター】
00:00 イントロ
00:29 オープニング
01:18 チェア選びの考え方
02:31 チェア選びのテクニック
03:27 TECTA D43のご紹介
07:03 Carl Hansen&Sun Yチェアのご紹介
12:32 Fritz Hansen アントチェアのご紹介
14:49 Stokke トリップトラップのご紹介
16:59 Porada いろいろなチェアのご紹介
18:08 チェアを選ぶときの大切なこと
19:33 アウトロ



#VERY #新築 #注文建築 #設計 #家具 #インテリア #コーディネート #DIY #リフォーム #リノベーション #デザイン #一人暮らし

Comment