令和6年度文化庁委託事業「芸術家等実務研修会」
関係づくりを学ぶ!「現場で使える契約講座」 ~舞台芸術関係者 対象~
【お知らせとお詫び】
以下、訂正箇所を記載するとともに、お詫びして訂正いたします。
□「傷病等年金」と言うべきところを「障害等年金」と誤って発話している箇所
(字幕は正しい語句を記載しております。)
訂正箇所
・58分05秒頃
・58分42秒頃
・58分50秒頃
・59分09秒頃
□ 「日本映画監督協会」と言うべきところを「舞台監督協会」と誤って発話している箇所
(字幕は正しい語句を記載しております。)
訂正箇所
・1時間19分50秒頃
□ Zoom配信の録音を使用しております。
一部音声で会話の聞きづらい箇所がございますことをご了承ください。
_____
オンライン研修 「今こそ聞きたい!フリーランス法」
2025年1月10日(金)18:30-20:00 実施
講師:骨董通り法律事務所所属弁護士 福井健策、原口恵
ゲストスピーカー:羊屋白玉(HAUS:Hokkaido Artists Union Studies)
_____
【講義中に紹介されたWEBサイトなど 参考リンク集】
HAUS (Hokkaido Artists Union studies)
https://haus.pink/
フリーランス・トラブル110番
https://freelance110.mhlw.go.jp/
厚生労働省「あなたの働き方をチェックしてみましょう」
https://www.mhlw.go.jp/content/001319631.pdf
公正取引委員会 フリーランス法特設サイト
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/
_____
権利を管理する団体等(+使用料金規定 で検索)
日本映画監督協会
https://www.dgj.or.jp/
日本芸能実演家団体協議会(芸団協)
https://geidankyo.or.jp/
日本脚本家連盟
https://www.writersguild.or.jp/
日本シナリオ作家協会
https://www.j-writersguild.org/
公益社団法人日本文藝家協会
https://www.bungeika.or.jp/
一般社団法人日本レコード協会
https://www.riaj.or.jp/
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
https://www.jasrac.or.jp/
株式会社NexTone
https://www.nex-tone.co.jp/
一般社団法人日本美術家連盟
http://www.jaa-iaa.or.jp/
日本美術著作権協会
http://jaspar.or.jp/
_____
「現場で使える契約講座」契約模擬交渉ワークショップ
https://sites.google.com/onpam.net/keiyaku/#h.5xx4w4tywpt8
アンケートへのご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/eoueLrV39VVrdvbL8
主催 :文化庁
事務局:特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)