開発者の情熱がブチ込まれた一球入魂のコーヒーミル。痺れました!
色々webで調べてみましたが、この手の手挽きミルで歯の特許取ったりしてるのはコマンダンテくらいかもです。
・COMANDANTE OFFICIAL web site
https://comandantegrinder.com/
【補足】
・0:50 電動のコーヒーミル買ったほうが良くない? 的な…
・16:35 ポーレックスは特に荒い粉が混ざりやすいの意です。
・17:50 ミルは基本的にそれぞれ挽目の調整が効くわけですが、ミル別に味を語るのであれば、挽目の設定をなるべく揃える必要があります。(かたや細挽き設定、かたや粗挽き設定となっていたら味が異なってくるのは当然なので) しかしながら違うミルで挽目の調整を合わせるのはとても難しいです。微妙に挽目を変えながら粉のばらつきを測定して、それぞれすり合わせをして、ということができれば良いですが、、、困難ですよね。そんなわけでミル違いで味の違いを語るのは簡単なことではないと考えている次第です。
・高橋ユウ太 サブチャン
https://www.youtube.com/channel/UCc6YwTFGhg5cjNI1in9tKeQ
・ユウ太珈琲焙煎所 - 閉店中
https://yutacoffeebaisenjo.stores.jp/
・高橋ユウ太のTwitter
http://twitter.com/yuta_c_baisenjo/