JUDY AND MARY / そばかす
0:00音作り編〜直列エフェクターボード
1:28 演奏イントロ
3:05 2番のAメロ(ちょっと難しい所)
3:31 2番のBメロ(かなり難しい所)
3:53 最高な所!
ライブバージョンではなく、CD音源を出来る限り再現したくて音作りに力を入れました。
マルチエフェクターならいくつかパッチを作って切り替えればという所ですが、僕の直列ボードではそうは行きません。
スイッチャーを使ってないので歪ペダルを多用するのは結構タイミング的にも難しいのですが、今回も一曲通してペダル操作を行いながらチャレンジしてみました。
イントロ、原曲では何本かギターを重ねてるので聞き取るのが難しいです。リアピックアップで弾いた方がそれらしいのですが、Aメロからは絶対にミックスポジションを使いたかったので、ミックスに統一しました。
この曲はとにかくずっとギターソロ。
TAKUYAさんの天才的ギターによるボーカルとの掛け合いがとにかく凄いです。
ジュディマリサウンドの肝は真空管アンプのクランチサウンドです。
一つとしてTAKUYAさんと同じ機材を持ってないので、個性の違うアンプに足し算引き算で試行錯誤やってます。
TAKUYAさんのファンとしてあの音を出したいという思いで頑張ってます。
良かったらチャンネル登録、コメント、評価頂けると嬉しいです。
#ジュディマリギター
#そばかす
#judyandmary
#そばかすギター
#TAKUYAギター
#エフェクターボード
#真空管アンプマイク録り
#るろうに剣心
#ダンブルアンプ
#マッチレス