MENU

Fun & Interesting

雛人形の紹介/Hina dools/Japanese Traditional Art

津屋崎人形 原田翔平 103 lượt xem 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

その他の雛人形等は下記から
筑前津屋崎人形巧房ネットストア
https://tsuyazaki-ningyo.stores.jp

こちらは筑前津屋崎人形巧房の公式Youtubeです。

・筑前津屋崎人形巧房とは
福岡県福津市津屋崎の伝統工芸「津屋崎人形」を作る工房・店舗です。

・津屋崎人形とは
古博多人形の流れを汲む土人形で、素朴さと鮮やかな色彩が特徴の郷土芸術です。
製作には“二枚型による手押し製法”で作られます。
この製法は、熟練した技術を要し、一つ一つの人形を粘土から手作業で作るため量産に向かず、現在作っているのは本工房を含め2店のみです。

津屋崎人形は「福岡県特産民芸品」に指定されており、また平成21年に福津市の優れた工芸品として「福津の極み」に認定されています。


本工房は、創業230年以上の歴史を持ち、現在は七代目である原田誠が匠の技を受け継いでいます。
また代々伝わってきている土型は、モマ笛(江戸時代)やごん太(明治時代)など、1000点以上あり、大切に保存されてます。
ときおり昔の型を使い、長く作られていなかった人形を復刻しております。

取扱店情報
http://tsuyazaki-ningyo.jp

筑前津屋崎人形巧房ネットストア
https://tsuyazaki-ningyo.stores.jp


工房内での絵付け体験を予約
https://coubic.com/tsuyazaki-ningyo/779919

またチャンネル登録や各種SNSもよろしくお願いいたします。

Instagram
https://www.instagram.com/tsuyazaki_ningyo/
Twitter
https://twitter.com/tsuyazakih
Facebook
https://www.facebook.com/tsuyazakiningyo
はてなブログ
https://tsuyazaki.hatenablog.com

Comment