MENU

Fun & Interesting

【KTM 890 DUKE R】ワイルドさを楽しむのもツイン Part3|RIDE LECTURE 055|RIDE HI

RIDE HI / ライドハイ 25,934 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ワイルドさを楽しむのもツイン Part1 https://youtu.be/jZT_khZymEY
ワイルドさを楽しむのもツイン Part2 https://youtu.be/g37ylR1JykY
ワイルドさを楽しむのもツイン Part3 https://youtu.be/CRjq19OL5Do


KTM 890 DUKE Rはいわゆるネイキッド・スポーツ。このカテゴリーは日本車だとライディングを楽しむスポーツバイクとはいきません。それはカウルのついたスーパースポーツの世界。しかしKTMはスポーツバイクである以上、ネイキッドでも操る面白さのためにGPマシン並みの車体構成と各部に設定を施しています。
走った途端に乗りやすいを連発していた華ちゃんも、この素性を詳しく知り、そのポテンシャルをより正確なライディングへ活かそうとなると、相応に知識が必要なことを痛感。
しかし何となくキャリアで慣れから乗れていた部分が、ある領域以上だと通用しない壁と向き合い頑張るのが彼女のイイところ。
幾度も試すうちに、ベテランのバイクをよくわかっているライダーが操るような、無駄がなくリスクもない走りに近づいてきました。
そんなKTMならではのポテンシャルを詳しく解説、さらには乗り方指南も手取り足取りの今回は、スポーツバイクに知識と経験を積み上げながら上達したいライダーには参考になるシーンが連続して出てきます!

ーーーーーーーーーー
初心者大歓迎のサーキット走行会で“曲がる”を体感してみませんか!?
ネモケンからレッスンを受けられる
「BIKE GATHERING」
https://ride-hi.com/bikegathering/​
ーーーーーーーーーー

<RIDE LECTURE(ライドレクチャー)とは?>
ネモケンがスポーツバイクの乗り方を指南するRIDE LECTURE。略して、ライレク。
<出演者>
教えるひと:ネモケン(根本健。元GPライダー。RIDE HIプロデューサーでバイク歴58年)
教わるひと:采女 華(バイク歴10年。モデル、イベントMCや番組パーソナリティ、フリーマガジンBooyah主宰)

ビギナーだけでなく、キャリアはあってもたまにしか乗らない人も、苦手だったり不安に思うシチュエーションに遭遇します。そんなときまだバイクに慣れていないから、繰り返し乗るうちにいつか慣れてうまく乗れるようになる……と思いがちですが、それは間違い。
ライテクはその操作がなぜどうして有効なのか、ひとつひとつ理由を覚えて納得しないと、同じ勘違いを繰り返すだけで、いつまで経っても上達しません。
また怖さを伴う練習もNG。不安にならない方法で、正しい操作ができたときの違いを実感しながら、積み上げていくのが一番です。
思うように走れると、バイクの楽しさは何倍にも拡がります。そんなバイクライフを目指し、伝授している様々なコツをぜひ身につけてください。


撮影・編集/望月集夢
生徒 / 采女 華 https://ameblo.jp/fleur-87-226/
       https://www.instagram.com/87uneme/
協力 /KTM Japan:https://ktm.com/ja-jp.html
ウエア協力/ダイネーゼジャパン:https://www.dainesejapan.com
企画制作/株式会社RIDE HI
運営/株式会社MONSTER DIVE

#ネモケン #ライテク #KTM #890DUKE #並列2気筒75位相 #電子制御 #Rモデル #166kgの超軽量 #サスペンションフルアジャスタブル #ライディングモード #オートバイ #motorcycle #采女華 #ridehi #ライドハイ

Comment