徹底解説シリーズ第3弾!Mavicのホイールがなぜ唯一無二なのか!?その秘密に迫ります!
リム&ホイールのパイオニアであるMavicだけが持つテクノロジーや特徴を徹底解説します。
最終回の今回は「スポーク」に焦点を当てます!スポークの役割や素材ごとの特性、さらにスポークがホイール全体の性能にどのように影響を与えるのかをわかりやすくお伝えします。
解説内容
・スポークに求められる要素とは?
・MAVICの3種類のスポークの特徴
・リム・ハブ・スポークの組み合わせが生み出す性能の違い
・各モデルで異なるスポークテンション設定の秘密
「軽いだけ」「硬いだけ」ではない、ライダーの目的に応じたホイール設計を可能にするMAVIC独自の技術。あなたのライドに最適なホイール選びの参考に、ぜひご覧ください!
▼第一弾 リム編
【リム篇】MAVICのリムは専用設計だから走りが軽い | 唯一無二のリムのテクノロジー徹底解剖
https://youtu.be/s4RfEmwXYwY?si=e3rOT5cd_zkTxSNQ
▼第二弾 ハブ編
【ハブ篇】MAVICのハブは専用設計だから走りが軽い | 唯一無二のハブのテクノロジー徹底解剖
https://youtu.be/i5MP9p6a_BY?si=sGUegOAqcm0QiGhn
==============================================================
マヴィックの最新情報を配信しています!
■マヴィックジャパン公式サイト
https://mavic.jp/
■Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/mavic_jp/
■Facebook公式アカウント
https://www.facebook.com/mavicjapan
■X公式アカウント
https://x.com/MAVICJAPAN
#走りが軽いマヴィック
#ヒルクライムといえばマヴィック
#ロードバイク