【PARTS REVIEW 10】新型CX-8用にリリースされたAndroid Autoは、Googleマップだけでなくトヨタ製moviLinkナビでもHUD対応がされた、正に神リリースでした!
今回は、先日MAZDAからリリースが発表された、新型CX-8用のAndroid Auto機能のレビューとなります。
PARTS REVIEW No.9では、Wireless CarPlayが最高であるとレビューしたばかりでしたが、今回リリースされたAndroid Autoは、Android Autoを提供するGoogleのマップだけでなく、トヨタ製のナビアプリであるmoviLinkでも、HUD(ヘッドアップディスプレイ)や、ステアリングのトークボタンに対応しており、全体的な使いやすさでは、CarPlayを越えていると思います。
Androidスマートフォンユーザーにとっては、正に神リリース! と言って良いと思います。
しかし、残念ながら致命的な欠陥とも言える部分があったのですが、こちらは社外品との組み合わせで、あっさりと解決してしまい、もはやAndroid Autoが手放せなくなりました。
【チャプター】
01:25 Android Auto機能 CarPlayとの比較
04:52 HUD対応について
09:24 Android Auto接続