今回はペンタトニックスケールをつかったソロのとり方に対する質問にお答えしました!
「アドリブはとりあえず、ペンタ弾いとけ」なんて言われても実際にどうやって弾いたらいいのやら…と疑問に感じている人もいるでしょう。
今回はメジャーペンタの使い方についてお話しました。
※ちなみに、NGテイクでは、「メジャースケール入れてしまった」と言っていますが、実際のセッションではペンタしか使っちゃダメ、なんてことはないですからご安心を!今回はあえて「ペンタ縛りのソロ」というものを弾いていたのですが、逆に「ペンタしか使わない」は難しい…笑
▼無料登録で差し上げています!▼
和音で楽しむベースライン〜ベース指板早見表 【ダイアトニックコード編】
https://bass-line-lab.com/chordbaselinepdf/?youtubePentaQA
<関連動画>
ジャムセッションって何?〜即興で演奏できるといい5つのこと
https://youtu.be/hh7KNnoF5wA
セッション初心者ベーシストにおすすめの覚えておくべきスタンダードナンバー5選
https://youtu.be/K4KiSL2h194
【ベース1本ルーパー演奏】BOSS RC-10Rを使ってIsn't she lovely/Stevie Wonder1人セッション
https://youtu.be/qR2Lk3_CwwY
Blog : https://bass-line-lab.com/?youtubePentaQA
Twitter:https://twitter.com/basslinelab1
応援よろしくおねがいします。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UPKVCBDFZ4O1?ref_=wl_share
#ベースライン研究所
#ジャムセッション
#アドリブ
※上記URLはAmazonアソシエイト・プログラムのリンクを利用しております。