今日は、米粉で作る簡単シュトーレンをご紹介します。
材料をボウルに入れて混ぜる生地作りで、発酵無しですぐ焼けます。
ラム酒漬けレーズンを加えることで、ぐっと風味もアップ^^
ぎりぎりになってしまいましたが、すぐ出来ますので、
みなさんの、クリスマスの愉しみのひとつになりますように♡
レシピは下にあります↓★English recipe is below★
このたび、扶桑社さんより、お料理のレシピ本を出版させて頂くことになりました。
今回、Amazonで予約いただいた方に、特典としてお料理1品とバレンタインにも役立つ、ミニガトーショコラのレシピをプレゼント致します。
ぜひご予約いただき、特典もご活用下さい!
「しみじみ美味しいふたりごはん」発売日2/3(月)予定
タイトル通りしみじみ美味しいが詰まった料理本になっています^^
Amazonのご予約はこちらから↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4594099327
=====
***れしぴ置き場***
【材料】
卵(L)2個 殻無しで110g
きび砂糖 35g
米油 30g
牛乳 15g
A:米粉 200g
*銘柄指定、下記参照
A:アーモンドプードル 50g
A;ベーキングパウダー 6g
B:ラム酒漬けレーズン 70g
ラム酒は水分を良く切ってから加える
B:ナッツ類 50g
B:オレンジピール 60g
溶かしバター 20g
粉糖 30g
仕上げ用
粉糖 10g
【作り方】
準備:
オーブンは180℃に温めておく。
①ボウルに卵を割り入れ、ほぐしたら、砂糖を加えてよく混ぜる。
②米油、牛乳の順に加えてその都度よく混ぜる。
③Aを加えて混ぜたら、Bを加えて混ぜる。
④ひとまとめにし、22×14cmの長方形にし、端を折りたたみ成形する。
⑤180℃に温めたオーブンで34分焼き、焼きあがったら、オーブンからだして、すぐに溶かしバターを表裏まんべんなく塗り、粉糖をまぶし、網の上などで冷ます。
⑥冷めたら、ビニール袋などに入れて一日寝かせ、仕上げに粉糖を全体にまぶして出来上がり。
*本来のシュトーレンは真ん中から切って食べ、残った両端の切り口同士をくっつけて保存します。
このレシピでは、米粉使いで、砂糖やお砂糖などもかなり控えめにしてありますので、端からカットして早めにお召し上がりください^^
*ドライフルーツミックスなどを使う場合は、お湯に少しつけて
コーテングされている、砂糖や油を落としてから、水分を切り
ラム酒に1日漬けてから使います。
●共立食品さんの米粉
https://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/80/
米粉はメーカーさんにより給水率が変わります、米粉の種類が変わると加える水分量が変わってきます。
共立食品さんのこの米粉は低加水のものになります。
同じ米粉を使って頂ければ、同じように出来上がると思います。
また、薄力粉への置き換えは出来ませんので米粉でお作り下さい^^
======================================
【Ingredients】
2 Eggs(110g w/o shell)
35g Sugar
30g Oil
15g Milk
A: 200g Rice flour
*Specify brand, see below
A: 50g Almond flour
A: 6g Baking powder
B: 70g rum-soaked raisins
Rum should be well drained before adding
B: 50g Nuts
B: 60g Orange peel
20g Unsaltedo butter, melted
30g powdered sugar
10g Powdered Sugar for dusting
【Directions】
① Crack the eggs into a bowl, add the sugar, and mix well.
② Add the oil and milk in that order, mixing thoroughly after each addition.
③ Add A and mix, then add B and mix again.
④Gather the dough into one piece, shape it into a 22×14 cm rectangle, and fold the edges to shape it.
⑤Bake in a preheated oven at 180°C for 34 minutes. Once baked, remove from the oven immediately, brush melted butter evenly on both sides, and dust with powdered sugar. Cool on a wire rack.
⑥Once cooled, place it in a plastic bag or similar and let it rest for a day. Finally, dust the entire surface with powdered sugar to finish, and it’s ready to serve.