1990年(平成3年)3月16日のダイヤ改正で3000形SSE車唯一の定期運用であった連絡急行「あさぎり」(小田急線新宿~御殿場)が、沼津延長とともに特急になり、小田急20000形RSE車とJR東海371系が登場し、SSEは引退しました。
その後、小田急3000形SSEは経堂検車区の片隅に留置され、約1年後の1991年(平成4年)3月8日に小田急3000形SSE車のさよなら運転が新宿~唐木田間で運転されました。
撮影場所 向ヶ丘遊園ー生田 (生田駅付近)
ミュージックホーンを鳴らしっぱなしで、ゆっくりと通過して行きました。
目当ての列車前後で、新登場したJR東海371系電車や、3100形(NSE)、10000形(HiSE)、千代田線直通、営団地下鉄6000系電車を撮影しています。
家庭用のビデオカメラ 富士フィルム FUJIX-8 FH80 Hi8 (SONY CCD-TR705のOEM品) で撮影したため画質はそれほど良くありません。