MENU

Fun & Interesting

松尾幸造の冷製コーンスープ〜とうもろこしの甘みと旨味を最大限に引き出した喉越し最高の冷製スープ

Grand Chef MATSUO 松尾幸造 58,394 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

夏の季節でしか味わえない冷製コーンスープはやっぱり缶詰を使ったものと生のとうもろこしから作ったものでは味が違います。素材の甘い味わいや旨味がくっきり際立つ夏の味。老若男女、子供達にも人気のメニューです。


▷材料(6人分)
とうもろこし 3本
玉ねぎ(中サイズ) 1個
クリーム 200ml
牛乳 200〜300ml
オリーブオイル 20ml
パター 20g
エクストラバージンオリーブオイル 適量
水 800ml
塩 適量


▷作り方
0:00 冷製コーンスープの作り方
0:22 メニュー紹介
0:39 材料紹介
0:54 下ごしらえ
1:50 出汁をつくる
2:08 材料を炒める
4:00 ミキサーで攪拌する
4:18 網で漉す
5:40 濃度調整
6:10 盛り付け


1)とうもろこしをむき1本を三等分に手で割る。身を削りとり芯の部分はとっておく。
2)鍋にトウモロコシの芯の部分を入れ材料がかくれるくらいの水(800ml)を加えて30分間煮て出汁をとる。
3)フライパンでバターとオリーブオイルを熱し、スライスした玉ねぎを弱火で透きとおるまで炒めたら1の削り取ったとうもろこしを加えてさらに約10分炒める。
4)3の鍋に2の出汁(500ml)を加えて蓋をしてコトコトと30分間煮る。
5)4の粗熱がとれたらミキサーで撹拌して目の細かいざるで濾して塩で味を整え冷蔵庫で3時間以上冷ます。
6)仕上げ。5にクリームと牛乳を加え濃度を調整する。
7)冷えた容器に6を注ぎ入れ表面にエクストラバージンオリーブオイルとクリームをたらす。


▷松尾幸造 経歴
フレンチ「シェ松尾」の元オーナーシェフ 1948年生まれ。国内のホテル、レストランに勤務後、スイスのホテル学校に留学。ヨーロッパにおいて高名ホテル、レストランを経て、1980年代東京·渋谷区松涛に一軒家レストラン「シェ松尾」を開店。2019年シェ松尾の会長を引退。


▷ご意見・ご相談・お仕事のご依頼:
contact@grandchefmatsuo.com

▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCYJ1mMf-mLjFqTUXLNyY7sg?sub_confirmation=1

▷Instagram
https://www.instagram.com/grandchefmatsuo/

▷Twitter
https://twitter.com/grandchefmatsuo/

#コーンスープ
#冷製スープ
#松尾幸造
#作り方
#プロ
#プロの味
#cornsoup

Comment