MENU

Fun & Interesting

ブラブラ登る!蓬莱山の絶景の秘密|ジオ登山

Video Not Working? Fix It Now

滋賀県の比良山系にある蓬莱山は、関西でも人気の山です。山に登って魅力を探ります。
一つ目は蓬莱山誕生の秘密です。
太古の巨大な火山の爆発と、それによって作られたカルデラ跡。滋賀県の県名の由来になった場所を紹介します。
二つ目は伝説の池と歴史です。
大蛇の伝説と、奇妙な物語、そして池に残された縄文時代の痕跡を紹介します。
三つ目は稜線からの美しい眺めの秘密に迫ります。
稜線から見える琵琶湖と比良山の切っても切れない関係と、京都盆地の関係。そして世界で3番目に古い琵琶湖に水がたまり続ける秘密を探ります。

0:00 オープニング
0:33 コース紹介
0:56 蓬莱山は京都駅から40分
1:20 福谷の里からの眺め~三上山と和邇浜
1:48 縞模様の石は1億6000万年前
2:23 薬師の滝と断層崖
3:03 比良山山地(南比良、北比良、奥比良、リトル比良)の地質
3:40 火山がないのに火山の岩(琵琶湖コールドロン)
4:08 うんこの宝石「糞虫オオセンチコガネ」
5:01 チャート、自転車、黒色泥岩
5:52 小女郎峠到着
6:01 峠の景色
6:44 小女郎が池の伝説
7:53 高層湿原とアカホヤ火山灰と縄文の災害
9:29 長寿命の琵琶湖
10:05 琵琶湖の移動と比良山の関係
12:38 蓬莱山山頂からの眺め
13:13 京都北部の隆起準平原
14:18 琵琶湖テラス訪問
14:35 山道からのロープウェイ
14:54 クロトノハゲと花こう岩
15:41 樹齢800年の天狗杉
15:53 キタダカ道から下山する
16:10 志賀と滋賀。名前の由来
16:32 エンディングとチャンネル登録のお願い
17:05 次回予告「六甲山」


チャンネル登録、お待ちしています!
→https://www.youtube.com/@geo-tozan?sub_confirmation=1


🎦【八甲田山でジオ登山!】110万年の時間が生んだ、火山と湿原の秘密
https://youtu.be/fLyUG9hp9R8

🎦ジオ登山|天然記念物メサに登って地形の秘密にせまる!|香川県・屋島
https://youtu.be/Edq79dr4zX4

🎦【北アルプス乗鞍岳】たった2時間で雲の上!絶景を生んだ地形の秘密とは?|ジオ登山
https://youtu.be/-cDjkHR8knc

🎦【六甲山登山】断層が地形を作った!王道ルートの秘密を深堀り!ジオ登山
https://youtu.be/Ii_NFLueOhY

🎦ブラブラ登る!蓬莱山の絶景の秘密|ジオ登山
https://youtu.be/SmPI-LEhJHQ

🎦山の隆起が日本史を変えた|京都・天王山の魅力を徹底解説!|ジオ登山
https://youtu.be/kdFD3pXTRf8

🎦登山で宝石発見?滋賀県・湖南アルプスの山の魅力3選!|ジオ登山
https://youtu.be/XEyOxmBMXJE

🎦実は火山!?京都・大文字山の見どころ3選!|ジオ登山
https://youtu.be/eiIrKOIhpDA

🏞️チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/@geo-tozan?sub_confirmation=1

#初心者 #登山 #滋賀県 #比良山 #地質 #地形 #地理

Comment