'88.8撮影:南部縦貫鉄道は'97年休止 '02廃止となりましたが「元祖レールバス」ともいうべき、丸みを帯びた愛らしいレールバスが活躍していました。本動画では「七戸」駅の駅舎,構内,車庫の車輛を紹介後、キハ101に乗車して終点「野辺地」駅までの前面展望を満喫します。前面展望後半は夏の日没に向け林の中を快走します。運転士さんのギアチェンジ操作で発進加速する様子、また多くの途中駅では乗降が無いため、駅(というより停留所)に停車せずに通過していく様は、まるでバスのようです。終点の手前で謎の廃駅を通過しますが、これは南部縦貫鉄道が廃止に至ったことと関係のある駅でした。野辺地駅ではJRの客車列車が登場します。なお本動画は、既存の動画2本それぞれの映像の色味や枠を修正し統合再編集した、南部縦貫鉄道レールバス動画の決定版です。
↓動画「思い出のレールバス」(野辺地→坪川)はこちら
https://youtu.be/4rMUvb_Urak
#前面展望
#南部縦貫鉄道
#レールバス
#終着駅
#七戸
#野辺地
#キハ101
#キハ102
#EF81
#東北本線
#昭和
#電車
#昭和電車チャンネル