MENU

Fun & Interesting

【天理臨】 真冬の夜明けを行くDD51ブルートレイン  帯解-櫟本間/天理駅推進回送

三枝優貴 2,581 lượt xem 11 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2013.1/25 真冬の早朝、古都奈良をDD51牽引のブルートレインが駆け抜けました。下が降りるほどいてつく寒さの中、夜明けと共に駆けるブルートレインは迫力と魅力に満ち溢れていました。


列車は天理教臨時列車、通称:天理臨。京都からはDD51-1191が牽引しました。
走行シーンは帯解-櫟本間にて。迫力のローアングルで捉えてみました。
停車シーンは終着駅の天理駅にて。撮影者も久々の客車列車にシャッターを切り続けます。
天理駅からの回送は推進回送にて。
多くの撮影者に見守られながらゆっくりと天理留置線へと後退していきました。


――撮影情報――
撮影列車:大口団体列車 DD51-1191牽引24系天理教臨時列車
撮影地  :帯解-櫟本間/天理駅
撮影機材:PENTAX K-5Ⅱ smc DA 55-300mm (撮影用)
       Panasonic LUMIX DMC-TZ35 (動画用2機)
焦点距離:〔帯解-櫟本間〕100mm/70mm (写真は135mm)
       〔推進回送〕50mm/400mm (写真は50mm/200mm/400mm)

Comment