MENU

Fun & Interesting

【兵庫県登山】百丈岩と鎌倉峡✨鎌倉峡は緊張したけど、久しぶりの山ラーメンは美味しかったです✨

へっぽこ登山 30,923 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

兵庫県神戸市にとても大きな岩山があります。
畳が百畳ほどある大きさから、その山は百丈岩と呼ばれています。
そして先端には垂直に切り立ったローソク岩もそびえています。
その山容は、先日登った石鎚山の岩場を彷彿とさせます。

また、ここには鎌倉峡という美しい名前の渓谷が流れています。
この渓谷は鎌倉幕府時代に北条時頼氏が、お気に入りの場所だったことから鎌倉峡と名がついたと言われています。

さて、しかし鎌倉峡は上級者向けコースとのこと。
ここは以前から知っていましたが、ドボンする確率が高いという事で、敬遠していました。
ですが、今回は挑戦することにしました。

渓谷コースは水の量で難易度が変わります。
私たちが行った日は、幸い水量は少なそう。
難しいコースでしたが、無事に鎌倉峡を歩くことが出来ました。

いやぁ、よかったよかった。
もしドボンしたら、カメラとか、色々なものが、、と考えていましたのでホッとしています。
迫力ある百丈岩と鎌倉峡を観て楽しんでいただけると幸いです😃

YAMAP
https://yamap.com/activities/17734443

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4408824.html

BGM:甘茶の音楽工房 他

#ハイキング #健康 #趣味 #登山

Comment