MENU

Fun & Interesting

【陶芸家のロクロ】片口のすり鉢 & すり鉢クッキング〈簡単ドレッシング〉

Video Not Working? Fix It Now

食いしん坊な備前焼作家による器制作と実際のクッキングや料理を紹介しています。ロクロ成形、擂目の入れ方、仕上げの全工程。そして、すり鉢で自家製ドレッシングを作って本日の一品も。

あると便利!
きちんと擂れて、器使いも出来る。
今こそオススメしたい『すり鉢のある生活』です。

■チャンネル登録をお願いします■
https://qr.paps.jp/BmY94
_____________
◆目次
00:00 オープニング
00:17 今回つくるものは
00:37 作業開始
01:17 ロクロ準備(菊練り~玉作り~寸法確認)
03:33 ロクロスタート 
07:55 擂鉢を使ってクッキング(陶芸家メシ)
12:59 裏側の仕上げ
15:35 完成
15:48 おまけの陶芸家メシ
16:12 エンディング

_____________
SNS
_____________
◆instagram◆

●陶芸家メシ・酒器の勉強
https://www.instagram.com/ceramist.food/

●作品集
https://www.instagram.com/takuma.watanabe.clayworks/

●個人的なアレコレ
https://www.instagram.com/bizen_nabechan/
__________
◆twitter◆ 戯言多し……

●渡邊琢磨(備前焼 やきもん屋)
https://twitter.com/bizen_nabechan
__________
◆facebook◆

●渡邊琢磨
https://www.facebook.com/bizen.nabetaku
_____________
◆ウェブサイト◆
_____________
●備前焼 渡邊琢磨
http://ww36.tiki.ne.jp/~takuma-w/

●あながまの備前焼 山二屋
http://bizen-watanabe.com/ 

_____________
◆他チャンネルの関連動画◆
_____________
●暮らしと珈琲 さん
【備前すり鉢】備前すり鉢がどこまで万能かを検証するだけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=OQEHxJEEI40

グループ展会期中の初ライブ。
19分52秒あたりで、すり鉢で作るジェノベーゼソース、アレンジしたソースなどを作っています。ワチャワチャ楽しかったライブでした。 
_____________

#陶芸家 #ロクロ #クッキング

Comment