フキの葉味噌の作り方♪フキの葉でも美味しいお味噌が出来ます。ご飯に最高に合い、お豆腐や和え物等々色々なものに使えます。作り方も簡単で保存も可能です。
フキの葉捨ててませんか?
フキの葉も美味しい味噌になります。
ご飯に最高に合います。
他にも冷奴、和え物等色々なものに
使えます。
簡単に作れて保存も効きますので
フキの葉が手に入ったら是非作って
みて下さい。
材料
フキの葉 10枚(100gくらい)
味噌 大匙3.5
砂糖 大匙2
酒 大匙1
みりん 大匙1
醤油 大匙1/2
★重曹 小匙1
茹で用水 1.5ℓ
◎重曹は無くても出来ます
還暦からの新しい挑戦ですが
とても楽しくやらせて頂いています。
まだまだ色々と勉強させて頂き
進化していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
shokenママ
#フキの葉味噌
#フキの葉
#蕗レシピ
こちらのフキのレシピの動画もご覧ください
フキの葉の塩漬け
https://youtu.be/6sq3Hhv6YJk
きゃらぶき
https://youtu.be/nKBAHI2jGA0
フキの煮物
https://youtu.be/IUD0U7V1pvw
フキと筍と油揚げの煮物
https://youtu.be/kTxjRyZHwi4
フキの青煮
https://youtu.be/2eeaPAesbI4
フキの葉の佃煮
https://youtu.be/hEIbmmOfOv8
フキと油揚げの炊き込みご飯
https://youtu.be/GBmCckdK1YU
フキと鶏ひき肉の煮物
https://youtu.be/4xG6hxq4VX4