#米粉あん食パン #米粉パン
こんにちは!
今回は米粉のあん食パンを作りました!
あんこを塗ってくるくると巻くだけで簡単に渦巻きが可愛い食パンが作れます✨
粒あんでもこし餡でも作れるので、ぜひお好みのあんこでお試しください💛
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
動画で使用した材料や道具
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
楽天room🌷
https://room.rakuten.co.jp/room_aff0ccbfb2/items
instagram📷
https://www.instagram.com/komepan__y30/
【材料】18cmのパウンド型一台
米粉(熊本製粉パン用ミズホチカラ)200g
白神こだま酵母ドライ 3g
砂糖 15g
塩 3g
水 190g(30℃のぬるま湯)
油 10g
サイリウム 5g
あんこ 180g
黒胡麻 適量
※米粉の種類により吸水率が異なるため、違う米粉を使う場合は水分量の調整が必要です。
※白神こだま酵母ドライはドライイーストで代用可能です。
【material】
Rice flour (Mizuhochikara for Kumamoto Flour Bread) 200g
Shirakami Kodama Yeast Dry 3g
15g sugar
3g salt
190g water (30℃ lukewarm water)
10g oil
psyllium 5g
Red bean paste 180g
Black sesame (appropriate amount)
*The water absorption rate varies depending on the type of rice flour, so if you use a different type of rice flour, you will need to adjust the water content.
*Shirakami Kodama Yeast Dry can be substituted with dry yeast.
【保存方法】
すぐに食べない場合は乾燥しないようラップで包んで保存してください。カットして冷凍保存がおすすめです。
食べる際はレンジで数十秒〜温めてお召し上がりください。
※レシピの転載や商用で利用することはご遠慮願います。
※材料の代用についての質問にはお答えしておりません。ご自身で調整してお楽しみください。