動画のフォームローラーは以下のリンクから
https://bit.ly/3m2gEjl
フォームローラーを使った全身のほぐし方をご紹介します。
朝の時間帯に「身体のメンテナンス」としておこなうのがオススメです。
初心者の方にもわかりやすいように、使用時のポイントや注意点などを詳しく解説しています。
購入したけどあまり活用できていない、使い方を確認してから購入を検討したいなど
ぜひこの動画を参考にしてみてください。
【メニュー】
0:00 はじめに
0:12 首ほぐし(後頭下筋群・脊柱起立筋)
1:06 背中ほぐし(脊柱起立筋・僧帽筋)
2:01 わきの下ほぐし(大円筋・前鋸筋・広背筋)
3:46 太もも前ほぐし(大腿四頭筋)
5:19 内ももほぐし(内転筋群)
6:55 足の付け根ほぐし(大腿筋膜張筋)
8:34 ふくらはぎほぐし(下腿三頭筋)
10:07 おしりほぐし(殿筋群)
11:50 まとめ
※ストレッチや器具の使用結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせておこなってください
※痛みが生じた場合は直ちに中止してください
【関連動画】
○朝ストレッチの効果|毎朝のおすすめメニュー
https://youtu.be/pGne1mPrdcE
○フォームローラーの基本的な使い方【公式】
https://youtu.be/IH3QTkkT24I
○フォームローラーの効果的な使い方|肩甲骨周辺【公式】
https://youtu.be/USojtCLmOyg
○フォームローラーの効果的な使い方|太もも【公式】
https://youtu.be/MvUSaCZOWTM
○フォームローラーの使い方|初心者の方にオススメ【20分間】
https://youtu.be/N5mXP4J5sbw
○フォームローラーの使い方|上半身ほぐし【15分間】
https://youtu.be/zRtZTf2ccLU
○ストレッチ用ポールの基本的な使い方【公式】
https://youtu.be/n2bR-Ytd9NQ
○ストレッチ用ポールの効果的な使い方| 腰編【公式】
https://youtu.be/P60JO-2pAq4
○ストレッチ用ポールの効果的な使い方|肩編【公式】
https://youtu.be/jcwq57fyw1Y
○寝る前のストレッチ|おやすみ前にリラックス【9種目】
https://youtu.be/F4uurB0sM3Y
○ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
https://youtu.be/1e3_m6XtORs
○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
https://youtu.be/cSoe_UpbkeI
○朝のストレッチ|身体をほぐしてスッキリ目覚めよう【5分間】
https://youtu.be/YNGXwWjNCzA
○朝の体操|全身を動かしてスッキリ目覚めよう【10分間】
https://youtu.be/2CHXIwCmTsE
○身体が硬い方にオススメのストレッチ【8種目】
https://youtu.be/npcymnjeDAM
#グロング#フォームローラー#全身ほぐし
【監修・出演】
■TEAM GEAR
前田 修平
詳細プロフィール
https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/
■資格/免許
・鍼灸師
・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です
詳しくは以下をご覧ください
https://grong.jp/gear/
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです
詳しくは以下をご覧ください
https://grong.jp/about/
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/
■YouTube
http://www.youtube.com/c/grong_jp
■Instagram
https://www.instagram.com/grong.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/grong.jp/
■Twitter
https://twitter.com/grong_jp
■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。