MENU

Fun & Interesting

【2017年5月 東武日光線 利根川橋梁付近を走る全種類車両まとめ】100系 350系 500系 1800系 6050系 8000系 10000系列 ブツ4編成も

Video Not Working? Fix It Now

2017年05月06日

東武鉄道では、2017年04月21日(金)のダイヤ改正を行い、日光線を走る車両、種別もだいぶ変わりました。
今回は、ダイヤ改正後、利根川橋梁付近を走る全種類車両の様子を撮影してきました。

◆撮影車両
①東武 6050系 4両 普通 南栗橋行き
②東武 6050系 4両 普通 南栗橋発→新栃木行き
③東武 6050系 4両 区間急行 南栗橋行き
④東武 6050系 4両 急行 東武日光行き
⑤東武 8000系 4両 普通 南栗橋行き
⑥東武 8000系 4両 普通 東武宇都宮行き
⑦東武 10030系リニューアル 4両 普通 南栗橋行き
⑧東武 10080系リニューアル 4両 普通 新栃木行き
⑨東武 10000系列 2両+2両 ブツ4編成 普通 新栃木行き
⑩東武 100系 6両 特急 スペーシア 金色(日光詣)カラー
⑪東武 100系 6両 特急 スペーシア 雅(みやび)カラー
⑫東武 100系 6両 特急 スペーシア 粋(いき)カラー
⑬東武 100系 6両 特急 スペーシア オレンジカラー
⑭東武 500系 3両+3両 新型特急 リバティ 東武日光・会津田島行き
⑮東武 500系 3両+3両 新型特急 リバティ 浅草行き
⑯東武 500系 3両 新型特急 リバティ 東武日光行き
⑰東武 350系 4両 特急 しもつけ 東武宇都宮発→浅草行き
⑱東武 1800系 1819F 6両 GW臨時列車 浅草発→東武日光行き
⑲東武 6050系 4両 GW臨時列車 浅草発→東武日光行き
⑳JR東日本 253系 6両 特急 日光1号 東武日光行き

東武宇都宮線 ワンマン8000系の車両を使用した南栗橋発着の1往復は、今回のダイヤ改正で残りました。
ちなみに日光線の8000系運用は、
  206レ 新栃木05:55→南栗橋06:33
  207レ 南栗橋06:48→東武宇都宮08:10
となっています。

6050系は南栗橋から新栃木以北の運用のみに入ると思っていましたが、南栗橋⇔新栃木への運用にも入っています。
この撮影地では、ダイヤ改正前の比較して、6050系を見る割合がかなり増えました。
また本日は、10000系列では久々の運用となる、2両+2両(ブツ4編成)の運用もありました。
残念ながら、今朝の運用は、新栃木→南栗橋→新栃木の1往復のみで入庫してしまった模様です。
しかも、上り方は11204Fの未リニューアル車。欲を言えば上りが撮りたかった・・・。

ここを走る車両も、時代によってどんどん変化していきますね。
今撮影できる車両をしっかり撮影しておこうと思いました。

これで、ダイヤ改正直後のGWの撮影を終了します。
GWは、撮り鉄三昧で楽しく過ごせました。
また来週から通常の生活と撮影ペースに戻ります!
よろしくお願いします。

Comment