マインドフルネス瞑想に慣れてきた方、誘導なしで瞑想したい方に向けた
トレーニング用30分動画です。
10分ごとに鐘がなりますので、好きなタイミングで止めてもいいですし、
最後まで坐る方は、鐘の音が鳴ったら姿勢を整えたり、鐘に集中したりするなどして、ご利用ください。
(YouTubeの使用上、自然音を使っています。ご了承ください。)
#マインドフルネス #マインドフルネス瞑想 #瞑想
=====
◆メンタリング瞑想アプリ「RussellMe」に瞑想誘導で参加しています!
ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメント・ジャパン株式会社様の
瞑想アプリ「RussellMe」内にて瞑想誘導をさせていただいております。
日々の瞑想にぜひご活用ください!
◎App Store
https://apps.apple.com/jp/app/russellme/id1496574470
◎Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.russellme.ryzn&hl=ja
◎【オフィスで簡単マインドフルネス瞑想!】メディテーションポッドを体験してみた
https://youtu.be/2udFvpdBYGM
ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメント・ジャパン株式会社様
https://www.russellme.com/
=====
◆マインドフルネス講座
↓マインドフルネスに関する講座の開催情報はこちら↓
https://www.zuci-yoga.com/mindfulnessprograms/
=====
◆オススメのザフ( 坐蒲 )
Hugger Mugger ザフクッション プリントシリーズ
https://amzn.to/3iGsoDF
Hugger Mugger ザフクッション ソリッド(無地)
https://amzn.to/2FchLL5
→Mihoがアンバサダーを務めるヨガ用品ブランド
Hugger Mugger Japan(ハガーマガージャパン)
https://huggermugger.co.jp/
=====
◆日々の気づきメモ型 LINE公式アカウント
マインドフルネス瞑想をした記録、瞑想中の気づきなど、
ぜひ”友だち登録”をして、気軽にメモとしてご利用ください!!
LINE公式アカウント
➡︎ https://lin.ee/tduBfnv
=====
マインドフルネス瞑想&ヨガ講師のMiho(児玉美保)です!
仕事のストレスでパニック障害とうつ病を発症し、ヨガとマインドフルネス瞑想で快復した経験から、同じような症状で苦しんでいる方の一助になれればと、メンタルヘルスに関わる情報をお伝えしています。
ストレスとの付き合い方を学ぶと、毎日が穏やかに過ごせるようになりますよ!
ぜひ一緒にマインドフルネスを学びましょう♪
児玉美保HP: http://kodamamiho.com
マインドフルネス講座: http://zuci-yoga.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kodamamiho.25/
twitter: http://www.twitter.com/mihomindfulness
LINE: https://lin.ee/tduBfnv
◆お問い合わせ
miho.mindfulness@gmail.com