▼視聴者質問コーナーの再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpVwvFX_HC0tMKA06IdMlwTFDnf3_a4_O
▼今回の動画で回答した質問一覧(ナンバー34、35の質問コメントに回答しています。)
-----------------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:23 バイク開発について、常々YAMAHAは他とやらない事をする会社と言っておられます。例えば前輪駆動のバイクとか可能でしょうか?キワモノバイクとして面白いかと思いまして。
01:11 XSR155が納車されました。見た目をカッコよくするためにリアタイヤを太いものに交換したいのですがどの位まで太く出来ますか?また、太いタイヤへ変更した場合のメリットデメリットも教えていただけるとありがたいです。
02:06 セロー225WE乗りです。ついに#34で#20の質問に答えるようになってますが、このままのペースでいつか質問に回答が追いつく日が来るのでしょうか?このままずっと離れて行って、最後には大量の質問在庫を抱えたまま倒産(Q & Aの打ち切り)ということになるのではないかと思うと、頻尿ツーリング並みに心配になります。島田さんの展望を聞かせていただければ幸いです。
04:49 安価な商品を買うと失敗しやすいカスタムパーツの動画を上げられてましたが、逆に、純正等より安価な商品でもそこそこ使えるものが多いパーツって何かありますか?
05:31 頻尿紳士ステッカー届きました!ありがとうございます!ところで、ステッカーが届いてから明らかにトイレの回数が増えました。このステッカーは連れション機能付きですか?
06:59 島田さんがツーリングの時に純正の車載工具の他にプラスして携帯している工具や道具はありますか?
07:25 この度、中免を取得し、2007年式のホーネット250を購入しました大学一年生です。父や祖父からキャブ車の暖機の話を聞いたり、ネットでも調べたりはするのですが、様々な方法が存在し、どれがバイク的にベストなのか分かりません。島田さんは普段キャブ車に乗る時、どのように暖機していますか?また、キャブ車を乗っていく上で、運転方法や整備面で意識すべきことはございましたら教えて下さい。
09:08 3気筒エンジンは真ん中のシリンダーが排熱の関係でよろしくないという話を以前していたかと思います。一方で4気筒だと構造上のスキマがあってそこから排熱されるから3気筒より良いとも言われていたと思います。その4気筒の構造上のスキマって具体的になんでしょう?もっというと、3気筒にそのスキマを作ることはできないのですか?
11:59 前から気になっていたのですけど、ガソリンはどこまで入れたら満タンになるのですか?キャップを開けて見える銀色の蓋ギリギリまで入れてますが正しいのでしょうか?
13:06 アクシスZを新車で購入しました。ネット上でエンジンオイルの減りが激しいと報告が複数ありますが、これは本当でしょうか?当方体重が80kgオーバー通勤で1ヵ月1000km程アップダウンのある道を走る為、心配しています。
14:42 工具フェチです。一時期、スナップオンやネプロスに憧れましたが、結局自分はTONEやKTC、SK11に落ち着きました。省力化・時短化目的でバイク整備に電動工具を導入しようと考えています。選ぶ際の注意点など教えて欲しいです。
15:22 バイクの修理工が同級生に二人居ますが、外したナット、ボルト、ワッシャー等が手元から落ちて地面にたどり着かずにカウル裏やバイクの何処かに留まってしまったことを「魔空空間に引きずり込まれた」と言ってますが整備士さんはみんな使う言葉ですか?
16:17 2019年式MT09の中古車を検討しております。この年式のMT09はスタンダードとSPがありますが、どちらがお勧めでしょうか?用途はのんびりツーリングでサーキットは走りません。また、ハイオク仕様ですが、レギュラーガソリンを入れ続けるとトラブルの元でしょうか?
17:24 バイクにカバーをかけておくと虫などが入り込んでくることが時々あります。気づかずにバイクに乗って潰してしまったり、毛虫の毛で炎症を起こしたりするのが嫌なのですが、何か対策はありますか?
18:16 バイクに関係無い質問がたまにありますがそれに対する回答をする時に事前にネットで情報を調べたりしているんですか?
18:25 中古バイクの購入を考えています。バイク屋さんを巡り、色んなバイクを見ていたのですが、たまにエキパイの一部分(エンジン側最初の一曲がり目など)が錆びているバイクを見かけます。長期間乗らずに放置されていて、状態はあまり良くないのかな?と思うのですが島田さんはどう思われますか?
19:24 かなり前にスクーターに乗ってましたが最近またスクーターの新車を買う予定ですが、予算は20万円位でホンダかヤマハで迷ってます。デザインはヤマハが良いのですが‥‥良ければ色々得点など教えて下さい。宜しくお願いします。
19:57 動画とは関係ない話ですがYZF-R1はどの程度走行データが抽出できるのかどうやって調べられますか?
20:38 ロングツーリングした後にバイクに何かケアってした方がよいでしょうか?
21:22 初めまして、先日、中古23,000kmのアドレスK9 V125Gを購入して、1週間経った頃にオイル交換をしました!エレメントも交換、オイルはカストロール power1 4T 2輪 10w-40です。以前のオイルが何が入っていたのかわからないのですが、加速のパンチが少し弱い感じになりました!オイルで変わるもんなんでしょうか?
22:10 先日、SR400を購入して慣らし中です。乗っていて、ふと気になった事があります。現行車種で、ヘッドライトがガラスレンズのものは、他にあるのでしょうか?昨年カタログ落ちしたセローは、ガラスレンズでしたね 。
23:09 ここ数年パッセンジャーシートが小さいバイクが増えたと感じています。タンデムする人が減ってきたということでしょうか?
23:22 島田さんはバイク何に乗ってらっしゃるんでしょうか?また増車の予定はありますか?
24:02 エンディング
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
★いつもご視聴及びたくさんのコメント、ありがとうございます!(・ω・)ノ
※質問やコメントに返信する事は難しくなってきました… 毎週金曜の22時配信しています「YS PANDAラジオ」の動画で、視聴者様とコミュニケーションしておりますので、宜しくお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼凸華ちゃんオリジナルグッズ販売ページ
https://ysp-totsuka.booth.pm/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼メインホームページ
http://www.ysp-yokohamatotsuka.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼モーターサイクルファンタジー https://www.youtube.com/channel/UCAlVtEbNs4BfHzF2Av6YIGw?sub_confirmation=1
※共同チャンネルもチェックお願いします♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#説明欄に質問一覧を記載しています #バイク質問コーナー #初心者ライダー応援します