MENU

Fun & Interesting

【下り全放送収録】青い森鉄道 普通 青森行 701系車内放送 他

Tajima N. 25,929 lượt xem 8 years ago
Video Not Working? Fix It Now

青い森鉄道の下り普通列車、青森行の八戸~青森間全ての車内放送を集めた動画です。
雰囲気を出す為に、運賃表(手作り再現)や他の音も意図的に入れています。
【ご注意】
・車内放送がメインですが、意図的に加速音や環境音を混ぜています。
・車内放送単体もスピーカーになるべく近付けて録音しましたが、雑音も少なからず入っています。予めご了承ください。
・加速音や八戸・下田・無人駅での扉の開扉・閉扉音、一部共通の放送(「ワンマン乗車口…」)は同じ物を使用しています。
・八戸発車後の放送音声は、収録に失敗した為、上り盛岡行の放送等を混ぜたりと加工しています(文面はなるべく同じになるように調整していますが、扉の開け方説明のみ収録した列車と文面が異なっています)。
・下田駅以外の有人駅では停車中の音を入れています(小湊駅のみ、乗客の声が多く入った為加工しています)。
・千曳辺りから先の無人駅では、自分の感じた個人的な乗降率を基に扉の開扉・閉扉音を入れています。
・運賃表下の路線図は、現物の画像を切り貼りして半ば強引に繋げました。
・LCD運賃表はなるべく現物を基にしていますが、次の点が微妙に違っています。
→運賃表の駅毎の枠が実際は青線
→スクロールの文字間隔
→乗換案内の「JR」の文字が実際は全角文字
→フォント(特に数字部分が一番違います)
→系統番号は適当です(一応数年前のダイヤにあった、朝の青森行普通列車の番号を入れています)
→終着駅まで残り3駅を切った時の、停車駅表示部(右側画面)の表示が(様々な面で)実際と異なる
→画面比率が実際と異なる(この動画のは横に長い)
→乗換案内の文末が、実際は「○○線はお乗【り】換えです。」
→起動画面も大体の感じで再現した為、細かいところは適当です
→啓発画面を含め全ての画像パターンが自作
・まぁ、そんな感じで雑過ぎる動画ですが、お楽しみいただければ幸いです。


【収録環境】
放送・有人駅停車中環境音・開扉音
2016年04月03日:577M 八戸発下り普通列車 青森行 【青い森700-1】(但し、八戸発車後の放送で、「次は、陸奥市川、陸奥市川」の部分以外は、2016年04月02日:4524M 八戸発上り普通列車 盛岡行 【IGR7001-103】)
収録列車の有人駅:八戸・下田・三沢・上北町・乙供・野辺地・小湊・浅虫温泉・青森
収録列車の無人駅:陸奥市川・向山・小川原・千曳・狩場沢・清水川・西平内・野内・矢田前・小柳・東青森・筒井

「ピピ」「ピー」「ワンマン乗車口…」
2015年01月02日:4533M 盛岡発下り普通列車 八戸行 【青い森701-7】

閉扉音・加速音
2016年03月30日:4535M 盛岡発下り普通列車 八戸行 【IGR7001-2】


【スキップ】
八戸停車中 0:03 八戸発車前 0:48 八戸発車後 1:29
陸奥市川到着前 2:38 陸奥市川発車後 3:37
下田到着前 3:48 下田発車後 4:35
向山到着前 4:52 向山発車後 5:52
三沢到着前 6:00 三沢発車後 7:12
小川原到着前 7:35 小川原発車後 8:37
上北町到着前 8:45 上北町発車後 9:50
乙供到着前 9:57 乙供発車後 11:04
千曳到着前 11:21 千曳発車後 12:15
野辺地到着前 12:24 野辺地発車後 13:27
狩場沢到着前 13:49 狩場沢発車後 14:46
清水川到着前 15:02 清水川発車後 16:03
小湊到着前 16:10 小湊発車後 16:59
西平内到着前 17:15 西平内発車後 18:17
浅虫温泉到着前 18:24 浅虫温泉発車後 19:56
野内到着前 20:18 野内発車後 21:14
矢田前到着前 21:28 矢田前発車後 22:28
小柳到着前 22:44 小柳発車後 23:43
東青森到着前 23:58 東青森発車後 24:59
筒井到着前 25:13 筒井発車後 26:11
青森到着前 26:24 おまけ 27:57

Comment