奈良県五條市から和歌山県新宮市までの総延長130キロを結ぶはずだった国鉄五新線の計画について解説。
五條駅から阪本地区まで路盤やトンネルが完成して一部ではバス専用道となっていたが、鉄道での開業を断念。
限界集落をはじめ過疎化が進み、しかも車社会が定着した事が理由だが、国鉄の財政難も重複した点も影響。
現在は五新鉄道のモニュメントとして橋脚の一部が残っているが、有効活用はされていない。バス専用道も運行終了した。一般国道168号経由で奈良交通による路線バスは存在する。
ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
完全にオリジナルコンテンツです。
#奈良交通
<画像出典>
・国土地理院地図、https://maps.gsi.go.jp/
(一部加工して掲載)