MENU

Fun & Interesting

【アーカイブ】and recipe 山田英季さんの『ぜーんぶ電鍋!』クッキング!

ほぼ日刊イトイ新聞 8,442 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

and recipe 山田英季さんが、
新刊『ぜーんぶ電鍋!』のレシピの中から
3品をつくるライブクッキングをします!
ほぼ日で「台湾のまど」を連載してくださっている
青木由香さんもゲストで来てくださることになりました。
クッキング中は、電鍋のことだけでなく、
台湾にまつわることを
わいわいたのしくおしゃべりします。

つくるのはこちらの3品。

◆魯肉飯
<材料(2人分)>
米・・・3合
水・・・電鍋の内鍋の3の目盛りまで
豚バラ肉(1cm幅に切る)・・・200g(焼肉用厚切り)
玉ねぎ(粗みじん切り)・・・1/4個
しょうが(みじん切り)・・・5g
にんにく(みじん切り)・・・1かけ
酒・・・50ml
五香粉・・・少々
ご飯・・・適量
しょうゆ・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1

◆えびと豚肉のワンタン
<材料(2人分)>
冷凍むきえび(粗みじん切り)・・・50g
豚ひき肉・・・100g
長ねぎ(みじん切り)・・・1/4本
しょうが(みじん切り)・・・5g
ワンタンの皮・・・18~20枚
塩・・・小さじ1/4
白胡椒・・・少々
オイスターソース・・・小さじが1
ごま油・・・小さじ1
小ねぎ(小口切り)・・・適量

◆玉ねぎとわかめのスープ
玉ねぎ(薄切り)・・・1/2個
乾燥わかめ・・・大さじ1
ごま・・・小さじ1
だし・・・400ml
しょうゆ・・・小さじ2
塩・・・ひとつまみ
白こしょう・・・少々
ごま油・・・小さじ1/2

電鍋3台を駆使して、1時間以内にすべて調理する予定です。
ワンタンとスープは、なんと2品同時調理なんですよ!

電鍋を持っている方はもちろん、
持っていない方も、
材料をいれてスイッチオン!でご飯ができる、
手軽で便利でしかもおいしくできるという
電鍋のよさを感じられると思います。

また、『ぜーんぶ電鍋!』の発売を記念したイベントを、
7月1日(金)〜18日(月・祝)までTOBICHI東京で開催中。
イベントについて、くわしくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山田英季『ぜーんぶ電鍋!』出版記念イベント
ハオチー! 電鍋。
クーアイ! 台湾。

2022年7月1日(金)〜18日(月・祝)
11:00 - 19:00 TOBICHI
https://www.1101.com/tobichi/tokyo/exhibition/detail/?p=9522
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Comment