抹茶で描くマーブル模様のレアチーズ。
No-Bake white chocolate cheesecake (Matcha swirl)
The white chocolate version of the chocolate cheese cake I made before.
I added some matcha and made the marble-patterned cream cheese.
I used oreo cookies for the crust.
You don't need to use melted butter.You can add milk and mix to harden it.
It looks elaborate, but actually easy.It's great for a present!
以前作ったチョコチーズケーキのホワイトチョコバージョンを
作ってみました。生地を大さじ2ほど取り分けて、抹茶を加えてぐるぐるすると
ちょっとお洒落なマーブル模様のレアチーズになります。
ボトムは今回はオレオのバニラクリームを使っています。
溶かしバターを使わなくてもしっかりと固まります~。
簡単なのに手が込んでるように見える(笑)ので、プレゼントにもおススメ!
ただし持ち運びにはしっかりと保冷バッグ+保冷剤を使ってください。
一口サイズにカットしても可愛いです。
作りたてよりも翌日に食べる方が美味しいです^^
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403
【Ingredients】15cm square Cake Pan
Crust:
100g Oreo
15g milk
Filling:
80g white chocolate
200g Cream cheese
20g granulated sugar
200g double cream
6g Gelatin powder
45g water
3g Matcha
15g water
【Directions】
①Put oreo cookies in a Ziploc bag and crush well with a rolling pin.
②①Add milk to ①, and mix well.
③Put it in the baking tray lined with parchment paper.
Spread and make it flat with the bottom of a cup, cool it in the fridge until you use it.
④Chop the white chocolate and double boil to melt.
Add the granulated sugar and mix well.
⑤Add water to matcha and mix well.
⑥Put water in a heat-resistant container, sprinkle the gelatin powder and heat it in the microwave (600W) for 30 seconds to melt.
⑦Put cream cheese in a bowl and stir with a whisk. (until it's smooth)
⑧Add double cream into ⑦ and mix well.
(some separate times)
⑨Add the melted gelatin and mix well.
⑩Add the melted white chocolate and mix well.
The cheese dough is done.
⑪Take 2 table spoons of ⑩, and mix well with the matcha ⑤.
⑫Pour the cheese mixture in the tray ③. Spoon up some of the matcha mixture ⑪ and put it on the cheese mixture. (7-8 spots)
Stir the matcha mixture with a chopstick and make marble pattern.
⑬Cool it in the fridge until it's hard enough.
⑭Cut the cake into your favorive size and eat!
The cake tastes thicker better on the next day.
【材料】15cm 角型
ボトム:
オレオ(ココアクッキーなど) 100g
牛乳 15g
フィリング:
ホワイトチョコレート 80g
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 20g
生クリーム 200g
ゼラチンパウダー 6g
水 45g
抹茶 3g
水 15g
【作り方】
①オレオはジップロックなどの袋に入れて麺棒で叩いて細かく砕いておく。
②①に牛乳を加えてよく混ぜる。
③クッキングシートを敷いた型に入れる。
コップの底などを使って平らに敷き詰める。
使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
④ホワイトチョコは刻んで、湯煎で溶かす。
グラニュー糖を加えてよく混ぜる。
⑤抹茶は水を加えてよく混ぜておく。
⑥耐熱容器に水を入れて、ゼラチンパウダーを振り入れ電子レンジで600wで30秒加熱して溶かしておく。
⑦クリームチーズをボウルに入れて、泡立て器で混ぜる。(滑らかになればok)
クリームチーズは冷蔵庫から出して室温に戻しておくか、電子レンジで柔らかくしておく。
⑧⑦に生クリームを加えてよく混ぜる。
(何回かに分けて加える)
⑨溶かしたゼラチンを加えてさらによく混ぜる。
⑩溶かしたホワイトチョコも加えてよく混ぜる。
これでチーズ生地の出来上がり。
⑪⑩の生地を大さじ2杯取って、⑤の抹茶とよく混ぜる。
⑫③の型にチーズ生地を流し入れる。
この生地の上に⑪の抹茶生地を少しずつスプーンですくって7-8か所に乗せる。
箸などで抹茶生地をくるくるしながら、マーブル模様にする。
⑬しっかり固まるまで冷蔵庫で冷やす。
⑭お好みで好きな大きさに切り分けてお召し上がりください!
翌日の方が生地が落ち着いてより美味しく食べることが出来ます。
*作る時期によっては混ぜているうちに冷えてきて、固まりやすくなりますので
クリームチーズはしっかりと温めておくなど生地が冷えてゼラチン、ホワイトチョコが
混ぜているうちに固まらないように工夫して作られることをおススメします。