#リョービ#トリマー#diy
♦︎MOKUMOKUストアーズ♦︎
https://mokumoku-channel.stores.jp/
【MOKUMOKUチャンネル】のオンラインショップです。
主に「図面」の販売をしています。
僕が実際にDIYする時に使っている図面で、
動画ではお伝えしづらい【各材料の寸法・必要数】などをまとめています。
難しい専門的な図面ではなく『分かりやすく・シンプルに・初心者目線で』をコンセプトに作成しています。
又、【木取り図】も含まれているため、
ホームセンターでの『カット指示書』としても使用できるようになっています。
♦︎動画の内容♦︎
現在使用しているトリマー『京セラ(旧リョービ)TRE–40』のベースをアクリル板で自作しました。元々付いているベースは9㎝×9㎝で小さく、加工する時に安定感がなく加工が難しいことがあります。
大きなベースがあれば「溝加工」や「面取り」加工でも安定して加工することができます。
厚み5㎜のアクリル板で作成しましたがとても頑丈で撓んだりすることもなく、快適に加工ができるようになりました。
この動画では自作トリマーベースの加工方法や実際に使ってみたことをまとめています。
難しい加工はなく、簡単に作れてとても便利なアイテムなので参考にしてみて下さい!
♦︎使用しているトリマー♦︎
『京セラ(旧リョービ)TRE–40』
https://amzn.to/2OTd6iq
♦︎購入した18Vドリル♦︎
マキタ(Makita) HP484DZ 充電式震動ドリル 青 本体のみ 18V
https://amzn.to/3UOblTX
♦︎MOKUMOKUが使用している工具達♦︎
▪️caDIY3D-X 標準 ライセンスパック 【DIY(日曜大工、木工、ガーデニング)用の3DCAD(設計ソフト)】
https://amzn.to/2XlRMKq
▪︎HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 卓上スライド丸のこ AC100V 刃径190mm 両傾斜 切断幅1尺(312mm) 内装材・フロア材切断 レーザーマーカー・LEDライト内蔵 チップソー黒鯱付き C7RSHD(K)
https://amzn.to/3NEQ78z
▪️マキタ 充電式マルノコ18V黒 刃径165mm/切込66mm バッテリ充電器・ケース別売 HS631DZSB
https://amzn.to/3aWUpow
▪️Kreg社 ポケットホールジグ Kreg K5
https://amzn.to/3or1fb9
▪︎マキタ(Makita) 電動ドリル
https://amzn.to/376XCQ6
▪︎ルーター/トリマーラウンドコーナージグセット用3PCSコーナージグテンプレート
↓R加工時に使用したジグです
https://amzn.to/3ueK6H5
▪︎マキタ(Makita) 電気マルノコ 165mm M565
https://amzn.to/3g16dYv
▪︎リョービ(RYOBI) トリマ TRE-40 軸径6mm
https://amzn.to/2OTd6iq
▪︎マキタ(Makita) ジグソー オービタル付 JV0600K
https://amzn.to/2IKIIqV
▪︎ジグソーブレード20本セット木材木工合板PC鉄工ステンレス切断用電動ノコギリ替刃Tシャンク形状収納ケース付
https://amzn.to/3nVTlHg
▪︎BOSCH(ボッシュ) ルーター/トリマービット PR-RB6
https://amzn.to/34aKPwp
▪︎Kregシェルフピンジグ (5mmドリルビット付属)【正規輸入品】
https://amzn.to/38lMDY0
▪️高性能ダボジグ600mm延長ロッド デラックス版(延長版)
https://amzn.to/3ovkD74
▪️マキタ(Makita) ランダムオービットサンダ ペーパー寸法 125mm BO5030
https://amzn.to/3d8206B
▪️マキタ インパクトドライバMTD001(ライト型14.4Vバッテリ使用) 1.5Ahバッテリ2本・充電器付ケース付 MTD001DSX
https://amzn.to/3rRypCp
▪︎金物用下穴ドリル(スターエム 503W-S)
https://amzn.to/3vwkhlC
▪️木工用みつろうクリーム
https://amzn.to/3gD4A5J
♦︎MOKUMOKUのSNS♦︎
▪️Instagram
https://www.instagram.com/mokumoku_channel
▪️Twitter
https://mobile.twitter.com/mokumokuCH_diy
※SNSではDIYの進捗状況や動画の告知などしています。
ご連絡はDMにてお願いします。
♦︎MOKUMOKUの作業日誌♦︎
https://mokumoku-blog.com/
ブログを初めてみました!
DIYの作業や工具の紹介などDIYに関する情報を発信していきます。