#登山 #初心者 #若草山
最近、ハードな登山が続いたのでゆるゆる登山(ハイキング?)で奈良の若草山へ
実はこれまで観光でも行ったことがなく、初めての来訪でした。
平日だったこともあり、遠足の子供達で大混雑!
ここ3年はコロナで遠足も行けなかった子供達の溜まりに溜まったパワーで溢れてました。
駐車場は一番最寄りの駐車場に置かせてもらい駐車料金は1000円。
「観光地やし、仕方ないかあ」
と思ってたところ、駐車場のおじさんから500円のクーポン券のプレゼント!
ってことは。。。実質500円やんか!とテンション上がるヘタレ夫婦。
早速しかまろくんの三笠焼きを購入し、ビールを忘れてたのでビールも追加購入しいざ入山。
入園料がかかるのと、入山期間・時間があるのでそこだけは要注意です。
我々は南ゲートから登り1重目、2重目、3重目と登って山頂まで
もちろん、鹿が色んなところで出没してました。
我々、動物が苦手なので必要最低限のコミュニケーションしかできませんでしたが
鹿せんべいを買って仲良くされている方も多く見られました。
ハイカーの方はほとんどおらず、一般観光客で普段の服装・靴でも十分登れるコースになってます。
道も広く危険なところがなく安全に登ることができ、観光地なのでトイレも至る所にあり
鹿が暴れる心配以外は、超安全な場所になっています。
今回、ゆるゆる登山にしたのは次はいよいよ伊吹山に登るということで
休息も兼ねた登山にしたかったからなのです。。。
次回の伊吹山登山、お楽しみに。。。(しんどかった〜)
00:00 オープニング、コース紹介、駐車場情報
01:32 南ゲートから入山、うんちくオジサンがうるさい
05:07 2重目に向かう途中で鹿と戯れる
07:41 3重目に到着、鹿に負けじとビールとお菓子を喰らう
10:11 若草山の山頂へ
13:36 北ゲートへ下山、次の登山への意気込み!
■YAMAP
https://yamap.com/users/1333133
■撮影日
2023年5月2日
■音楽・効果音など
・Artlist
https://artlist.io/Masaki-3369231
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・Flaction
https://www.flaticon.com/
・音人
https://on-jin.com/
・無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/index.html
・Otologic
https://otologic.jp/