インプレッサWRX STi TypeR GC8でドラテク教室!公道とサーキットの意識は一緒!?・半クラッチに頼るのはヘタ?・はじめて乗る車でやること・右折待ち論争再び 【運転がうまくなるコツ&練習法】
55ドライブ
59,794 lượt xem 6 years ago ワンスマ公式サイト:http://www.onedaysmile.jp/
Fun2Driveレンタカー:https://fun2drive.co.jp/
大好評につき収録第2弾!
初心者~アマチュアレーサーまで幅広くドライビングレッスンを手がけるワンスマの代表であり、ルマン24時間レースで有名な世界耐久選手権(WEC)にフル参戦中のレーシングドライバー・澤圭太選手とお届けする、プロレーサー×走り屋ユーチューバーのドラテク教室。
今回の収録では前回のS660から車をガラッと変えて、インプレッサWRX STi TypeR バージョン6リミテッド。レアなGC8の2ドアクーペを箱根にあるFun2Driveレンタカーでお借りしました。
いきなり車が20年落ちのインプになるという展開から、澤選手もまずは富士スピードウェイの場内道路で車に慣れるための運転。
他車が少ない環境で、ブレーキのかかり具合やクラッチミートのポイント、ハンドリングの感触などをチェック。
その後は、過去の動画についたこのあたりのテーマを解説。
「半クラッチに頼るのはヘタクソ、回転合わせるべき」
「公道でそんな急いでどうする?」→サーキットとの意識の違い
「右折待ちでハンドル切って待つのは危険!」
そして、R246との特徴的な交差点から公道での解説動画に移っていきます!
SNSのフォローもよろしくお願いします!
Twitter:https://twitter.com/55drive_takakka
Facebook:https://www.facebook.com/55drive.info/
SHOWROOMライブ配信:https://www.showroom-live.com/8880d2315499
僕のサイト「55ドライブ」ではドライブコースの他、いろんなクルマネタを紹介しているので、よかったら遊びに来て下さい♪
http://55drive.info/