MENU

Fun & Interesting

働きたくても働けない医療的ケア児の家族、ケアの実情とその先の取り組み

Video Not Working? Fix It Now

医療的ケア児と共に暮らす生活に密着!毎日休みのないケアと家族が抱える問題。それは、働きたくても働けない環境だった。teとteの会を通じ、母親の就労への過程をシェアします。

もう責任が取れないということで、学校も福祉も止まった時があったのです。
その時に私は「あっ、もう私は家から出れないんだって」思いました。
絶望と希望が繰り返される生活、それでも社会とのつながりはあきらめ切れなかった金丸さんは・・・。


誰かが夢を叶えてくれるのを待っていたのでは、夢は夢のままです。そのことに宮崎県日向市のteとteの会のお母さんたちは気づき、医療的ケア児者が安全安心に過ごせる居場所づくりとご自身の社会とのつながりを取り戻すために動き始めました。

夢に向かって一歩を踏み出す全国の医療的ケア児者とその家族をブリッジネットワークは応援します。


・チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UChIDNjHEMIP2bkQFOOU15dg

・ブリッジネットワークHP(医療的ケア児者と家族を社会につなぐネットワーク)
https://www.npobridgnetwork.com/

・資格取得支援について
​医療的ケア児者、難病患者、重症心身障がい者等との生活で働くことをあきらめているご家族の就労の夢に向けて、一歩踏み出す方を応援します!
https://www.npobridgnetwork.com/shikaku

・ブリッジまんが♡つながるハッピー
ブリッジネットワークでは、医ケア児者家族の皆様からいただいたエピソードに基づいた医療的ケア児まんがも連載しています。こちらも是非ご覧ください。
https://www.npobridgnetwork.com/manga

Comment