今回は、内ももの筋肉(内転筋)が弱い意外な原因についてお話します。
踊りにおいて、内転筋は『軸を作ったり』『バランスをとるため』ために大事なんですが、ここに力が入りづらくてうまく使えないというご相談を受けることがあります。
その意外な原因が…
0:00 踊りにおける内転筋の役割とよくある問題
1:40 内転筋が弱い意外な原因
3:38 内転筋が強くなる条件
4:47 まとめ
🎥足の親指を整えて内転筋から体幹までまとめて整える『指トレ《母趾編+外反母趾編》』
https://youtu.be/zyGOEuObIDs
(メンバーシップ限定版では、他にも、肩甲骨の筋膜リリース整体、外もも(腸脛靭帯)をゆるめる筋膜リリース整体など、実践的なプログラムを併せてご覧いただけます)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmz4xUedJNAfr0Rn9owtCHsSQPMd5m2LN
指トレ単体でのパッケージ版はこちらから
https://www.senshinballet.com/lp-bunionep
🎉増刷決定!
『バレエ筋肉ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679926
🎉祝3刷達成!
『バレエ整体ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679276
ーーーーーーーーーーー
チャンネルのメンバーになると、限定動画も見られます。
https://www.youtube.com/channel/UCi0SnChv06KjxJyfglYAIBw/join
🎫メンバーシップ【プレミアム版】
・専心良治ゼミ(収録編集版)
・臨床note(セルフケアの裏側、アイディア、仮説実践してみたこと、こう考えてみると効率よいなど)
・以下のメンバーシップ【限定版】を含む
🎬メンバーシップ【限定版】
・YouTubeのノーカット版(後半+実技動画)
・実践プログラム動画
【メンバーシッププレミアム版】再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmz4xUedJNAczv-d8thWhKHVZ_5UaC_uv
【限定版】再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmz4xUedJNAfr0Rn9owtCHsSQPMd5m2LN
ーーーーーーーーーーー
📲無料動画講座
『知るだけでレッスンの効果が上がる3つの秘訣』⇒ https://www.senshinballet.com/optinod
『股関節の硬さをとる3つの秘訣』⇒ https://www.senshinballet.com/optinw/
#内もも #内転筋