MENU

Fun & Interesting

【大量消費】自家製夏みかんのマーマレード2023|材料3つで簡単「おいしいジャムの作り方」

Youten 26,017 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今年も夏みかんを収穫しました。
我が家のとっても酸っぱい夏みかんは、
そのまま絞ってジュースにしたり、
お酒と割っても美味しいです。

今回は、長期保存用にマーマレードの
瓶詰めにしたのでご紹介します。

夏みかんの重さを測ってみたけれど、
大雑把な私には、使う全量は計れませんでした。笑

大雑把な人でも作れるジャムレシピです。

【材料】
・夏みかん(1個330〜420gくらい) 12個
・水 100〜150ml
・砂糖 750g

【作り方】
1.夏みかんをよく洗い、8等分になるように皮に包丁で切れ目を入れます。
皮と房に分けます。

2.むいた皮を半分に切り、ワタを取り除き、千切りにし水につけます。

3.房は、硬い中心部分を包丁で取り除き、薄皮(ゴミ)・実・種に分けます。
実の部分は、直接鍋に入れます。種はお茶パックに入れます。

4.実を入れた鍋に、水を入れて中火にかけます。

5.水につけておいた皮を、下茹でします。

6.瓶詰めする瓶とフタを煮沸消毒します。

7.実が茹だったら、下茹でした皮とお茶パックの種を入れて1時間ほど煮ます。
気になるアクは取り除いてください。
鍋底は焦げ付きやすいので、かき混ぜながら茹でると◎

8.砂糖を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜます。
砂糖を入れると焦げやすくなるので、木べらなどで底をこするように混ぜます。
とろみがついてきたら、種を取り出し、さらに1時間ほど煮詰めます。

9.瓶詰めする直前に、れんげとトングを煮沸消毒します。

10.トングで鍋から瓶を取り出し、リードなどでもって、
お湯をよくきってから、瓶詰めしていきます。
空気に触れないようになるべくギリギリまで詰めます。
最後に煮沸消毒するので、フタは軽く閉めておきましょう。

11.瓶詰めをしたら、鍋に沸騰したお湯を少し残して
瓶を戻し、15分ほど煮沸したら、しっかりフタを閉めて、
裏返して冷ましたら出来上がり。

シンプルな材料で、美味しく仕上がるレシピです。
ぜひトライしてみてください^^

#自家製#夏みかん#マーマレード

Comment