MENU

Fun & Interesting

【大量消費】自家製夏みかんのオランジェット|[少ない材料で簡単]バレンタインに褒められるレシピ

Youten 14,481 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

先日収穫した夏みかんは
そのまま絞ってジュースにしたり、
お酒と割って楽しんでいます。

今回は、毎年バレンタインの時期に作る
オランジェットをご紹介します。

「毎年楽しみにしています」とお声がけいただく
褒められレシピです。

オランジェットは皮を使ったお菓子なので、
実の部分は、先日ご紹介したジャムに入れて使用しています。
作り置きしてあるマーマレードは
クリームチーズとの相性が抜群です◎
マーマレードの作り方はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=LCVjhT4-FsQ&t=3s

ーーーーー
オランジェットのレシピ
【材料】
・夏みかんの皮 4個
・水 適量
・グラニュー糖 400〜520gくらい
・ダークチョコレート(板チョコ) 4〜5枚

【作り方】
1.夏みかんをよく洗い、8等分になるように皮に包丁で切れ目を入れ、むきます。

2.むいた皮を、さらに3〜4等分に切ります。その際、硬い端は切り落とします。

3.皮を切り終わったら、鍋にヒタヒタにかぶるくらいの水を入れて、水から茹でて、ゆでこぼし(下茹で)します。3回繰り返します。

4.茹で終わった皮に、グラニュー糖をまぶして、1時間ほど馴染ませます。

5.川から水が出てきてしっとりしたら、皮の半分くらいまで水を入れて煮ます。砂糖は焦げやすいので、最初は中火、沸騰したら弱火にしてください。

6.さらに水分が出て、ヒタヒタになったら、時々上下をひっくり返しながら、1時間ほど柔らかく煮ます。

7.オーブンシートを広げ、皮を並べて1日くらい乾かします。(時間は湿度によります)

8.チョコレートを包丁で細かく刻み、少量ずつステンレスのボールに入れてIH(トロ火)で加熱して溶かします。

9.オーブンシートを広げ、皮にチョコレートをつけて、一晩乾かしたら完成です。

端だと大変なので、小さいトングがあるとおすすめです。
皮を干していたネットは「野菜干しネット」などで検索すると出てきます。

Comment