'89.5撮影:'99年の廃止まで残った区間の木場駅から月潟駅までの前面展望映像です。昭和初期開業時からの有人交換駅や素朴な待合室だけの無人駅、そして戦後開業の簡素な駅、今は無き想い出の駅が次々に登場します。
↓思い出の新潟交通1:白山前の駅舎密着撮影 及び東関屋まで
https://youtu.be/TAcD1MtTqo4
↓思い出の新潟交通2:先行廃止区間(燕⇒月潟) 前面展望
https://youtu.be/bSRvGID3V80
↓思い出の新潟交通3:下り前面展望 前編(白山前⇒木場)
https://youtu.be/1VduQMsaB_E
宜しければ、下記動画にもお付き合いください
↓「昭和の私鉄電車」再生リスト Electric Train
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOmdajJINwWQaSDVSLxj_qHL
↓「昭和の路面電車」再生リスト Tram
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOkJ2dKoT9bVbAPLplYzX9WI
↓「昭和の江ノ電」再生リスト ENODEN as Tram
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnb1Ks7qAqHLO9IjlOXF87z
↓「電車じゃないけど」再生リスト non-Electric Train
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnX1up8oi_WM507WI22Hg5G
参考文献:新潮旅ムック「鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線:北信越」
#新潟交通
#前面展望
#昭和電車チャンネル
#かぼちゃ電車
#新潟
#木場
#月潟
#昭和
#電車