MENU

Fun & Interesting

【これで焦らない】人工呼吸器のアラーム5選+α

呼吸器ドクターひつじ 31,102 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

特に新人さんの間はアラームの対応のしかたも分からず焦ることも多いと思います。なので、今日は新人さんでもとりあえず動けられるようアラームを解説します。アラームってめちゃくちゃ種類があるので、大事な5つにしぼりました。前半でアラーム自体を解説します。ただ、それだけで動けなかったら意味がありません。動画の最後の方では、アラームの対応のコツなんかもお話ししますので、最初だけじゃなくて後半も聞いて行ってください。

★動画内で紹介した書籍の一覧は、自分のブログから見れます。
https://pulmonary-training.com/columun/pulmonary-book/

【目次】
0:00 はじめに
1:00 人工呼吸器アラームを理解するコツ
1:57 アラーム5選+α
3:04 気道内圧上限アラーム
4:41 気道内圧下限アラーム
5:21 一回換気量下限アラーム
7:11 呼吸回数上限アラーム
8:20 呼吸回数下限アラーム
9:29 電源アラーム
9:45 ガス供給アラーム
10:07 酸素濃度アラーム
10:27 アラームにうまく対応するためには・・
12:05 まとめ

-------------------------------------------------

「1年目さんが最短で、病棟で動けるようになれる」をコンセプトに発信してます。


動画以外の方がやりやすいって人は、こちらもぜひ。


▼文字の方がいい人
→ブログ「コキュトレ」
https://pulmonary-training.com/lesson/ventilator-trouble/


▼スライドが欲しい人
→note(有料)
https://note.com/pulmosheep/n/nd2355e3db958


▼画像の方がいい人
→Instagram
https://www.instagram.com/pulmosheep/guide/_/18201103003048917/


-------------------------------------------------


#呼吸器内科医による人工呼吸器の徹底解説
#スライドのパワポが欲しい人は概要欄へ

Comment