FreeCAD Version 1.0 RC2を使った 3DCAD 入門動画です。
今回は、スケッチで 「Wire is not close」、「線が閉じていないエラー」がでた時の対応方法を紹介します。
その見つけ方や、長さ0の線の対応方法など、皆さんの役に立てばいいな~と思ってます。
*** FreeCADはオープンソースのCADソフトウェアです
URL:https://www.freecadweb.org/
*** FreeCAD Ver 1.0 RC2 のインストールガイド
https://youtu.be/QZWZloH7IEY
*** オフィシャルの Wiki ページ
https://wiki.freecad.org/Sketcher_ValidateSketch
*** 正誤表
動画内で訂正する点がありましたら、こちらに記載してゆきます。
*** 目次
00:00 初めに
00:25 発生する理由3選
00:55 エラーが発生しないパターン
01:36 エラーが起きるパターン1:線が繋がっていない場合
07:10 エラーが起きるパターン2:線が2本ある場合
11:05 エラーが起きるパターン3:長さゼロの線
20:20 オフィシャル Wiki ページの紹介
22:10 最後に
説明は日本語で説明しています。
*** 画質について
Youtube画面の設定(歯車アイコン)→1080p60 以上をおすすめします。
*** BGM について
フリーBGM素材「昼下がり気分」by KK さんの音源を利用させていただきました。
URL: https://dova-s.jp/bgm/play4712.html