MENU

Fun & Interesting

松尾幸造のアッシェ パルマンティエ〜ミートソースとマッシュポテトを重ねて焼いたフランスの定番家庭料理

Grand Chef MATSUO 松尾幸造 123,212 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

一皿で2度美味しい味わいが楽しめる「ミートソースとじゃがいものグラタン」。赤身のお肉をじっくり煮ているので、繊維も柔らかく筋や脂も少なくてとてもヘルシーです。オーブントースターでできて、且つテーブルにも映える一品です。

▷材料(6人分)
[ミートソース]
牛もも肉 500g
赤ワイン 500ml
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
マッシュルーム(中) 10個
トマト水煮缶 400g
にんにく 2片
ローズマリー 1枝
オリーブオイル 40ml
バター 20g
塩、黒胡椒 適量


[マッシュポテト]
じゃがいも 6個
クリーム 200ml
牛乳 40ml
バター 20g
ナツメグ 小さじ1
塩、白胡椒 適量

[仕上げ]
チェダーチーズ(シュレッダー) 70g
※ナチュラルチーズでも可


▷作り方
0:00 アッシェパルマンティエの作り方
0:27 メニュー紹介
0:40 材料紹介
1:44 ミートソースを作る
5:05 マッシュポテトを作る
7:44 ミートソースを仕上げる
9:15 盛り付け
11:00 焼く


<作り方>
1)厚手の深鍋にオリーブオイル(20ml)を熱し、みじん切りにした野菜とにんにくを炒める。
2)フライパンで牛モモ肉を炒め1)の鍋に移し、赤ワイン、トマトの水煮、ローズマリーを加え灰汁をとったら蓋をして肉が煮崩れるまでコトコトと約90分間煮る。
3)2)の肉をフォークなどでほぐして野菜の入った肉汁と混ぜて適度に煮詰め味を調整する。
4)マッシュポテトを作る。作り方は(ポテト三種)の概要を参照してください。
5)仕上げ。耐熱容器の内側に油を塗り3)と4)を同量になるよう2層に詰め、上からチーズをかけて焼く。



▷松尾幸造 経歴
フレンチ「シェ松尾」の元オーナーシェフ 1948年生まれ。国内のホテル、レストランに勤務後、スイスのホテル学校に留学。ヨーロッパにおいて高名ホテル、レストランを経て、1980年代東京·渋谷区松涛に一軒家レストラン「シェ松尾」を開店。2019年シェ松尾の会長を引退。


▷ご意見・ご相談・お仕事のご依頼:
contact@grandchefmatsuo.com

▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCYJ1mMf-mLjFqTUXLNyY7sg?sub_confirmation=1

▷Instagram
https://www.instagram.com/grandchefmatsuo/

▷Twitter
https://twitter.com/grandchefmatsuo/

#アッシェパルマンティエ
#松尾幸造
#作り方
#アッシュパルマンティエ
#プロの味
#プロ
#シェフ
#パルマンティエ
#hachisparmentier
#parmentier

Comment