ACK Talks 2022/11/20
「ギャラリーとアーティスト─協働と共存」
アートの形やアートシーンが変化していくように、ギャラリストとアーティストの関係性も日々変化しています。本トークでは、外からはあまり知ることのできない彼らの協働、共存関係について取り上げます。それぞれのギャラリーによる関係性の違いや変遷について相対的に見つめることで、アーティストやギャラリストのことを少しでも広く知ってもらうとともに、アーティストのあるいはアートの未来のために、どのような関係性を築くことが求められていくのかについて考えます。
登壇者:
平子雄一(アーティスト)
小山登美夫(小山登美夫ギャラリー代表)
額賀古太郎(KOTARO NUKAGA 代表)
油野愛子(アーティスト)
===
”Galleries and Artists: Cooperating and Coexisting”
As the shape of art and the art scene changes, relationships between gallerists and artists are also changing by the day. This talk will give an inside view on these collaborations and coexistent relationships. The aim is to allow the audience to gain a broader knowledge of artists and gallerists by gazing relatively at each gallery’s different relationships and changes, and think about what sort of relationships are needed for the future of artists and art.
Speakers:
Yuichi Hirako (Artist)
Tomio Koyama (Owner/Director of Tomio Koyama Gallery)
Kotaro Nukaga (Director of Kotaro Nukaga)
Aiko Yuno (Artist)