MENU

Fun & Interesting

さっくさく!ショソンオポム(アップルパイ)の作り方 chaussons aux pommes (apple pie) recipe【パティシエのレシピ】フィユタージュラピッド

aco sweets 520 lượt xem 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

フィユタージュラピッド(速成パイ生地)から作るアップルパイです。
バターの塊を折り込む、通常のフィユタージュよりも、ちょっぴり気軽に作ることができます。

前日にりんごのコンポート作りと、パイ生地の最終折り込みまでしておき、
食べたい日に最後の伸ばしと成形をするとスムーズです。
(パイ生地は三つ折りを6回行います)
ちょっと手間はかかりますが、冷凍パイ生地には戻れない美味しさです!
お時間ある時にぜひ作ってみてください。

~おいしく作るコツ~
・パイ生地はしっかりと焼き色がつくくらい焼き切った方が美味しいです。
 しなっとせず、サクサク感が長持ちします。
・成形のとき、コンポートの水分は出来るだけ入れないように包んでくださいね!

レシピ内、仕上げに出てくる「30°ボーメシロップ」は
作り置きしておくと色々使えて便利です。
お水と砂糖だけですぐ作れます。
こちらの動画をご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=2cvAp17cS6s


***
チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/@UCV3kJ55joHFyntU50R-P40A
***

【材料(パイ6個分)】
りんご 2個
グラニュー糖 120g(りんごの約30%)
※コンポートの出来上がり量のうち180gほど使います

薄力粉 75g
強力粉 75g
塩 1.5g
バター 100g
水 75g

全卵 1個
30°ボーメシロップ 適量


【for 6 pies】
2 apples
120 g granulated sugar (about 30% of apples)
※About 180g of the finished compote will be used.

75g flour
75g strong flour
1.5g salt
100 g butter (no salt)
75g water

1 whole egg
30° Baumé syrup recipe, to taste


焼成温度:200℃で40分ほど
(ご家庭のオーブンによって調整してください)
Firing temperature: 40 minutes at 200℃



【おすすめ製菓道具】
クイジナート フードプロセッサー 1.9L(DLC-191J)
https://amzn.to/3ZRTalG

タニタクッキングスケール(KJ-212 WH)
https://amzn.to/3ZSnT1V


【SNSもフォローよろしくお願いいたします】
Instagram→https://www.instagram.com/ayu_mio/
X→https://x.com/arecore_aco

Comment